見出し画像

パセラのコワーク使ってみた!

23卒向けのサービスでNSグループが運営するコワークスペースが10回無料で使えるとのことで、利用してみることに。

土曜日の上野駅に訪れた僕はまん延防止措置が解除され、アメ横は人だかりができていました。沼津港の海鮮丼食べ放題のお店も結構混んでいました!今度行こうかな。上野の公園では水晶が浮いたように見えるという大道芸をやっており、そこにも人だかりができていました。

天気も良かったですし、盛り上がっているのは、善き哉善き哉って感じですね。

外観(引用元:https://www.pasela.co.jp/shop/ueno/map.html

建物全体がパセラ関係の建物でした。ここの前何度か通ったことがありますが、この建物が今回の目的地だったとは…。

チェックインを済ませ、個室ブースに入ります。

カプセルをリノベーションした個室ブースは横にゆとりがあり、奥行きもかなり広く確保されています。しきりもカーテンとロールカーテンの2つ使うことができ、完全な個室空間として使うことができました。

ちょっとした食事もあったので、いただいてみました。お茶漬けやスープなど、結構人気なようでご飯がなくなるペースは早かったです。

あとコーヒーのレベルが高くて美味しかったです。本当に快適でした。

あとはホームページとか見てください!


僕からは以上です!

あとトイレがいい匂いで、綿棒とかフロスとかマウスウォッシュとか化粧水とかメイク落としがありました!至れり尽せり〜。

いいなと思ったら応援しよう!