AJCC2025 展開予想
【AJCC2025展開予想】
スタートして外からアウスヴァールが外から切り込んでハナを取りにいき、それに着いていくようにボーンディスウェイもアウスヴァールの後ろにつけて追走していく。内からは、レーベンスティール、ポタジェ、ライラックも前へ出していくが、中枠に入ったダノンデサイルも先行集団の一角で1コーナーへ。1、2コーナーで先頭はアウスヴァール。2番手にはダノンデサイル。3番手に内にレーベンスティール、ボーンディスウェイ。5番手にポタジェ、マテンロウレオらの体形で進んで行く。1,000mの通過タイムは、61秒辺りでややスローペースに流れていく。3コーナー付近で後方にいたコスモキュランダが先行集団をめがけて外から進出を開始。全体のペースが少しずつ上がる。4コーナーから直線へ。逃げるアウスヴァールが粘るが、直線で早々にダノンデサイルに捉えられ、ダノンデサイルが先頭。レーベンスティール、ボルドグフーシュも良い手応え。馬群を縫いながらマテンロウレオら中団勢もダノンデサイルを追う。外からコスモキュランダ。大外からはビザンチンドリームも良い脚で上がってくる。坂を登りダノンデサイルと後ろの差はじわじわとしか詰まらず届きそうにない。2番手争いは、内で伸びているレーベンスティールの外、併せるようにコスモキュランダが争うがここはコスモキュランダに軍配。僅差でレーベンスティール。その後も一塊でマテンロウレオ、ディープモンスターら中団勢とビザンチンドリームが並んでゴールイン。
1着 ダノンデサイル
2着 コスモキュランダ
3着 レーベンスティール
という事で、予想総評としては逃げが少ないメンバー構成でスローペースで流れる展開。ただ、外枠なのでレース序盤で脚を使う為道中どれくらいペースを落とせるかが鍵。ダノンデサイル、レーベンスティールは特に主張しないまでもマイペースで先行の内を取り展開的には絶好。馬群は縦長よりは一塊な馬群でまくりも利きそうで2,3着争いは混沌としたものになりそう。道中中団の外でスムーズに運べそうな馬は穴を開ける可能性もある。
という事で印予想は、
◎8.ダノンデサイル
◯13.コスモキュランダ
▲2.レーベンスティール
△9.ディープモンスター
△11.マテンロウレオ
✕10.ビザンチンドリーム
☆17.アウスヴァール
※印はあくまでレースの予想です。実際の購入馬券の買い目が印に必ずしも準じるとは限りません。
ここから先は、具体的な馬券提案【有料100円】
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?