![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19233788/rectangle_large_type_2_5700c2fc30a0bd74f8bb2f60f69b4529.jpeg?width=1200)
ビターな思い出は今
時折、ウツだったことを思い出す。
キッカケは写真を再開したことに関係があると思う。
写真が先か、ウツが先か。
卵かニワトリかくらい難しく、
またどっちでもいい話でもある。
とにかく、ウツで、
その発散として写真を撮っていた側面はあった。
自分にとって「写真を撮る」とは自分発見です。
それはどこか自己信頼と関係している。
ああ、だからウツの時に写真撮るんだ。
もう自分なんて生きている意味なんてない
って時、
ギリギリにつないでくれたのが写真の世界だったから。
Recently I remember when I was in deep depression.
Taking photos could heal me to realize that I am related to this world.
To me, taking photos is looking into my inner world, too.
When in deep depression, it is hard to like myself.
By taking photos, I tried to heal myself with my comfortable vision.