究理学「心の世界の探求者」・幸せは自分の心の中にある。あなたの周りの人が、すべてに丁度いいと思える時にそれは、訪れる。
最近、私が、自分でふと思ったことを書きます。
今までに、触れた言葉を自分の物として解釈したものです。
小林正観・釈迦語録
幸せは、自分の心の中にある。
幸せは、自分の心が決める。
あなたの周りの人が、すべてに丁度いい。
あなたの周りの環境が、すべてに丁度いい。
幸せは、どこか外にあるのでは無く、自分の心の中にある。
そして、それを見つける環境、周りは、今の自分に丁度いいと思える心の状態になったときに見つかる。
という物だと思うのです。
あなたにとって、両親が丁度いい。
あなたにとって、夫(妻)が丁度いい。
あなたにとって、子供が丁度いい。
あなたにとって、兄弟姉妹が丁度いい。
あなたにとって、友人が丁度いい。
あなたにとって、いまの職場が丁度いい。
あなたにとって、いまの仕事が丁度いい。
こう思えるときに、幸せを感じることができるのだと思います。
サザエさん 幸せって
マスオさん、100円拾って、喜んでいる。
電車の中で、隣で不動産屋のおじさんが100万円しか儲からなかったと不平を言ってる。
サザエさんのト書き「マスオさんみたいな人が幸せな人なのよね」
長谷川町子