
GFX sysとGF80mm/1.7と

GFXを使った5月のポートレート撮影で燃え尽き、7月にSummilux-M35mm F1.4 ASPH.を購入後まったく出番がなかったGFX sys
撮影のお声が掛かった日、約5ヶ月ぶりにポートレート撮影で使ってきた

今回はストリート撮影ということでレンズは何を持っていくか?悩んだが、GF63mmとGF80mmを持っていくことにした
Main GFX100S + GF63mm Sub GFX50SⅡ + GF80mmの二台体制
GF80mmは開放 F1.7とGFXレンズで始めての明るいレンズが売りで発売されたが、AFの遅さから俺的にあまり好感が持てなかったレンズで望遠系を使う機会がほとんどなく売却も考えていたレンズ
でも他のポートレートを撮るカメラマンがその写りを絶賛しているので今回使ってみることにした

MainでGFX100S + GF63mmを使っていたのだが、日中でも薄暗い場所でGFX100S + GF63mm/2.8では露出がしんどかったのでGFX50SⅡ + GF80mm/1.7にchangeした

帰宅してきょう撮影した画像をEIZOでチェック
う〜む、、
久々に撮影に使ったGFX sys、今回綺麗な自然光で撮影したその懐深い写りにGFXを見直した

前回記事し今回のポートレート撮影にも少し使ったがやはりSummilux-M35mm F1.4 ASPH. Leica sysは余裕の無さを感じ、対峙するGFX sysが際立った
ここ数年ポートレート撮影は室内が多く、35,50mmを使うことが多く望遠系をまったく使ってこなかったのだが、すっかり忘れていた望遠系レンズの表現も悪くないな、、と思った
M11はスナップ専用の位置づけとなるかな〜