精神覚醒ノ肥後虎 ACT.18「コペン軍団」
あらすじ
順位を17位に上げた虎美は生徒会書記・大内胤子のギャランGTOと遭遇する。
胤子の能力は強力なものであり、虎美は苦戦を強いられる。
しかし胤子の技の特徴を見つけ、それを利用して彼女を追い抜く。
虎美は順位を12位まで上げていく。
順位を順調を上げ、私が13位で、森本さんが14位だ。
トランシーバーを使い、虎美の事で話す。
「虎美、どうしているのかしら?」
「わしらより先に走っとるばってん……」
このトランシーバーは10m以上離れていると使えないようになっている。
離れた位置にいる虎美の様子を聞くことはできない。
一方、うちは3台のコペンのブロックに苦戦していた。
「1台でも抜かんと……」
「相手が抜きにかかっている! 抜かさないで! <フォーメーション・ダブル>でブロック!」
「リトル・フォーメーション流<フォーメーション・ダブル>」
ローブとエクスプレイが連携してブロックしてきた。
「くそゥ……」
ナイスな連携さ……。
仕方ない、うちは1台だけ抜く作戦は諦めた。
「技を使うか」
バトルは八仙山荘近くのU字右ヘアピンに入る。
うちは風のような萌葱色のオーラば纏い、技を使う体制に入る。
「肥後虎ノ矛流<真空烈速>! 虎虎虎虎虎虎ァー!」
勢いのあるドリフトで攻める!
今度こそだと思ったけど。
コペン3台はスリーワイドに並んだ。
「今度は大きく見せるよ!
リトル・フォーメーション流<フォーメーション・ビッグ>!」
「リトル・フォーメーション流<フォーメーション・ビッグ>!」
3台のコペンは茶色いなオーラを纏い、姿を巨大化させる。
コペンの姿は3台が道路ピッタリ入るほどの大きさになった。
「大きくなった……?」
巨大化したコペンの前に出られず、<真空烈速>を使った追い抜きは失敗する。
どうすれば前に出られるのか!?
「小さか癖に中々のブロックばい……」
前に出られないから、頭を抱えながら別の抜き方を考えることにした。
突き当たりの左ヘアピン。下り坂に入り、FFで軽量なコペンの加速が速くなる。
突き当たりの右低速ヘアピンと左低速ヘアピンを複合したS字ヘアピンに入る。
道幅は広くなっとる。
左側は草むらとなっていた。
「ここの地形ば利用すれば」
草むらをインカットして、エクスプレイば追い抜く。
「抜かれても怯まないで……今度は<フォーメーション・スリー>で! リトル・フォーメーション流<フォーメーション・スリー>!」
「リトル・フォーメーション流<フォーメーション・スリー>!」
3台のコペンは茶色いオーラに包まれる。
前にセロ、右にローブ、後ろにエクスプレイがエクリプスを囲む。
「どうだ……? 出られないよ……!」
「くっ……脱出方法はなか……?」
一方、ケンメリに乗る生徒会長の菊池はどんどん順位をあげていき、最後の1台を追い抜く。
菊池はトップに立った。
後ろには副会長の山中のSA22Cが走る。
「1位になったばい。
自動車部はどこにおるんか?」
「ルリ子たち、先にゴールすっばい」
ワンツーでトップとなった菊池と山中はそのまま2周目に入るのだった。
うちは囲んできたコペン軍団に苦戦しとった。
レースは全開区間ば終えて、S字ヘアピンに入る。
「一か八かたい」
後ろのエクスプレイに対して、黒い左脚でブレーキを踏み込む。
「うわァ」
エクリプスの突然のブレーキに、エクスプレイのドライバーは驚いた顔をした。
後ろから聞き覚えのあるエンジン音がする。
「もう1台ぐらい来ている!」
「エクリプスの音じゃあない」
「飯田ちゃんのSVXとひさちゃんのファミリアの音たい!」
「苦戦しているわね、虎美」
「わしらがやってきたばい」
これで3vs3、互角になった。
「これが最後の切り札<ラスト・フォーメーション>で行く! 絶対に崩さないで! リトル・フォーメーション流<ラスト・フォーメーション>!」
「リトル・フォーメーション流<ラスト・フォーメーション>!」
前にセロ、左にローブ、右にエクスプレイがエクリプスば囲む。
しかし3vs3になったけん、無意味ばい。
さらにうちは技ば使っていく。
エクリプスは水色のオーラを纏う。
「肥後虎ノ矛流<クリスタル・ブレイク>」
エクリプスは左側にいるローブば柵に押さえつける。
押さえつけられた影響でタイヤは凍り出す。
クルマの軍団から外れた挙げ句、スピンしてしまう。
仲間を1台失ったコペン軍団は連携が取れなくなる。
「抜かせるか!」
「チャンスたい!」
リーダーのセロはブロックしようとしたばってん、小さかな車体ではブロックできず、うちら自動車部3台の追い抜きば許してもた。
「参ったよ……降参だよ。私たち3人じゃなければ何も出来ないからね」
リーダーであるセロ乗りは追い抜いたうちらを称える。
これでうちは9位、飯田ちゃんが10位、ひさちゃんが11位と順位を上げた。
後も順位を上げていき、うちが3位、飯田ちゃんが4位、ひさちゃんが5位となった。
あと2人ばい。
順位ば上げたうちらは2周目に入るんやった。
前にあるクルマの光が見える。
山中副会長のSA22Cだ。
「ルリ子、待っとったばい。前に出さなんばい2位を渡さんばい」
「抜かせて貰いますよ、副会長」
今度の相手は彼女だ。
強敵になることを覚悟している。