見出し画像

梅雨入り。梅雨といえば、雨、雨といえば防水とか。

暦的に、入梅は(今年は)明日11日。でも、関東地方は先週の金曜日、7日梅雨入りしましたね。雨がかなり降ったし、今のところ梅雨っぽい空模様ですね。

で、梅雨になって雨が降ると、例年は特に何の感想もなかったんだけど、今年はUber Eatsで多少走っているので防水対策が気になります。で、いろいろ始めてみました。合羽の手入れと防水スマホの話を書いてみます。

合羽の手入れ

まずは、合羽。ちゃんと調べたり聞いたりしたことがなかったので、あまり洗濯はしちゃいけない気がしていました。が、調べていくと、「どんどん洗いましょう」的な意見が素材メーカーの担当者を中心に散見できました。一般ユーザーとか販売店さんには「あまり洗うな」がありますが、素材メーカーは洗って大丈夫でしたね。なので良く洗うようにしようっと。

で、洗うときの洗剤。中性なのか弱アルカリなのかが話題になっています。で、洗うものに天然素材がある場合には中性、ポリエステルとか合成素材だけだったら気にしなくてOKだそうです。だから、僕のカッパは保温剤とかないオール合成素材なので弱アルカリでも中性でもOKです。

合羽の手入れをするときには、漂白剤とか蛍光剤が入っている洗剤だと撥水性や透湿性をだめにすることがあるそうで、そういう添加物の入っていない洗剤を選ぶのが基本だそうです。この辺は注意書きにもありますね。

で、バケツにお湯を入れて、液体石鹸で手洗い。そして撥水処理です。

撥水処理にはNIKWAXというのを使いました。洗濯して、石鹸をよくすすいで、そして撥水液を入れる感じ。

撥水処理では、よく行き渡らせるように押し洗いのようにしました。この時、手袋なしで素手でやってしまったら、手に撥水処理がされてしまいました。害があるかないかはわかりませんが、撥水処理(洗うときも?)するときには手袋をした方が無難ですね。

防水スマホ

Uber Eatsは自転車(バイクの人もいる)で食べ物の配達をします。必要ツールとしてスマホが必要で、僕は自転車のハンドルにつけています。雨が降った時に壊れたら困るので、防水スマホ(SH-M07)にしました。

防水スマホにする前は、サランラップのようなラップでスマホをくるんで使っていました。これはこれで便利でしたけど、画面が見にくくなるので防水スマホに切り替えたわけです。突然の雨でも大丈夫だし。

ところが…。

防水スマホなので、壊れてしまうことがはないかもしれないのですが、誤動作が激しいです。触れてないのにタップされたことになったり、逆に触れても反応しなかったり、原理的に仕方がないんでしょうね…。

結局、ジプロックに入れて使っています。まぁ、濡らしても壊れないのは大きなメリットではあるんですけど、普通通りに使えたらもっといいなと思います。

ということで、雨の中の野外活動をするようになったので、それなりに知識と経験値が増えました。バイク用のワンピース合羽も入手したので、こちらも試していきたいと思います。

が、雨の時には活動量を落とせるくらい、自由に活動のコントロールができるようにならなきゃですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?