![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48099916/rectangle_large_type_2_7d8e34d0bac9d2c16ed203e1dde2ed02.jpeg?width=1200)
【2分で読める新弾考察】双璧のファイターSR/HR/UR
こんにちは、じゅんです。
双璧のファイターがついに発売されました!
自分はあんまりRR以上に欲しいのないんで(そもそもルールにあんまり興味ないが)シングル買いしかしそうにありませんが…
今回はSR以上のカードのイラストなどの考察をしていこうと思います。
基本HRはノーコメントです。
よかったらスキ、フォローしてください。
バシャーモV
個人的には微妙ですね。イラストはかっこいいんですが背景がなんとも言えません。
バシャーモVMAX
思ってたのと違うスペシャルアートが来ました。躍動感系じゃなくてユニークで可愛い系ですね。僕は前者のほうが好きですが…
なんかチャーレムっぽくないですか?
ほら似てる!!(似てる??)
パッチラゴンV
かっこいいですね。何してるんでしょう。
パッチラゴンVMAX
特筆事項なし
ガラルフリーザーV
SRはモクローっぽいですね。何に威張ってるんですかね。
ほら似てる!
スペシャルアートは普通に良いですね。ガラル化して穏やかになった感が出てます。左下にひっそりといるチョンチーも可愛いです。
ガラルサンダーV
SRもスペシャルアートもダチョウっぽい。スペシャルアート版は背景がポケモンのビジュアルっぽくていい感じです。
ガラルファイヤーV
SRは普通のSRですね。良くも悪くもない。多分高くないと思う。(あんまり)
スペシャルアートは輪廻(妖怪ウォッチ)感がすごい。この世の終わり感が上手く表現されてます。
↓輪廻↓
ガラルヤドキングV
SRはめっちゃ好きです。なんだか指示してるみたい。そんな指示ばっかりしてるから逃げエネ3何ですかね…
スペシャルアートは僕の大好きなコソクムシに似てるなーと思いましたがイラストレーターの方同じでした。
ガラルヤドキングVMAX
カリンの信念
これ何してるところでしょう。土下座されて頭ポンポンしようとしてるんですかね?(とん◯るずの某番組より)
クララ
可愛いんですけど、なんか怖いです。(というかゲームやってないから知らないんですけどクララって誰?)
リゼロのエルザみたい、怖い。
セイボリー
背景のカラーリングが僕の大好きなフウロのSRのイラストに似てます。女子キャラばかり人気が出ますが、個人的には(ちょっと待て、セイボリーって男?女?)人気なさそうなSRのイラスト好きです。もし人気あったらごめんなさい。
トウキ
アルファサファイアやってたのでトウキは分かります、ムロタウンにいた奴ですね。映画特典のボルケニオンのスチームバーストでボコボコにしました。
妖怪ウォッチのジバニャンとおんなじワザ使ってます。こういうポケカっぽいイラスト僕は好きです。
カビゴン
可愛い。
うねりの扇
ゴージャスになってる!!!
活力の壺
なんで今頃?というか活力の壺の下の部分、セキタンザンに似てません?(闇を感じる)
基本格闘エネルギー
今頃何故かは分かりませんがこのパック最大の当たり枠説あります。普通に欲しいです。
最後に
ぼくはセイボリーとトウキのSRは欲しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![じゅん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63048939/profile_df81607f2469195b06b259cf35765dc5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)