見出し画像

【2分で読める新弾考察】白銀漆黒ジャンボパックセット

こんにちは、じゅんです。
今回は、新弾で発売されるジャンボパックセットの考察です。
スキ、フォローお願いします!

採点基準
1-10点
10点 環境トップにずっといるでしょう
9点 環境トップに立つでしょう
8点 長い間環境にいるでしょう
7点 環境に入り込む余地はあるでしょう
6点 環境は厳しいがワンチャンあるでしょう
5点 工夫すれば面白いでしょう
4点 別に使わないでしょう
3点 特に使わないでしょう
2点 誰も使わないでしょう
1点 使う意味がないでしょう

ジャンボパックセットとは

発売日2021年4月23日(金)
価格 990円(税込)
セット内容
・拡張パック「白銀のランス」×2パック
・拡張パック「漆黒のガイスト」×2パック
・プロモカード×3枚
・ポケモンコイン×1枚
※プロモカードとポケモンコインは、ランダムで封入されています。

まず白銀と漆黒が2パックづつ。(大体600円)
残りの400円でプロモ3枚セットですね。
プロモは

白馬バドレックスV、たっぷりバケツ(ミラー)、
ウォッシュ水エネルギー(ミラー)
黒馬バドレックスV、怪しい缶詰(ミラー)、
ホラー超エネルギー(ミラー)

どちらかの3枚セットプラスポケモンコインです。

では評価です!

白馬バドレックスV

画像1

白馬バドレックスV  評価  4点

使う理由があまりありませんね。拡張パックの方は1エネで40点出せます。進化前提ならまず2エネ貼らないので…
下技は140。せめて160あればデデンネ倒せましたが140ではVMAXを二パンすることもできません。拡張パックの方は2エネコストですが3エネで200ダメージ出ます。逃げエネとHPは変わらないので基本使わないコレクション用だと思います。
ただ脚上げててイラストはカッコいいです。

黒馬バドレックスV

画像2

黒馬バドレックスV  評価  6、5点

こちらは弱く無いんですが拡張パック版が強いので使われにくそうです。こちらも拡張パック版と体力、逃げエネ等の基礎情報は変わりません。
上技は自分でエネ加速をすることができます。かなり優秀ですが拡張パック版は相手が特殊エネルギーを貼ることとスタジアムを出すことを止めつつダメージを与えられます。
白銀のランスでV、GXの特性を止める「頂への雪道」というカードが実装されることを考えれば拡張パック版を使います。ただマーシャドーなどを採用するのであればこちらを採用してもいいかもしれません下技は使うことないと思いますが、拡張パック版は2体に50なので五分といったところです。

他のカード

ミラーになるだけです。高レアで揃えたい人は欲しいんじゃないかと思います。

最後に

総合的に見ると黒馬の方が当たり感はありますが、白馬側にはたっぷりバケツが入っています。
怪しい缶詰はURありますがたっぷりバケツはないのでミラーが最高レアリティになります。
色々考えると尽きませんが、VMAXスペシャルセットみたいな高騰は少ないと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

じゅん
僕がポケカを開封しながらニヤニヤしている姿を見たい人はサポートお願いします。無論、ポケカ以外には使いませんので。