
絵画の楽しみ方教えます。 その3-4
イエスから右側に目を向けると。
・トマス
大ヤコブの背後から顔を出しており、体部は画面ではほとんど見えません。右手の指を1本突き立てているのは、「裏切り者は1人だけですか?」とイエスに問い掛けている姿と解釈されています。左手はよく見るとテーブルの上に置かれています。
・大ヤコブ
両手を広げ大袈裟な身振りをしています。
・フィリポ
両手を胸にあて、イエスに訴えかけるような動作をしています。
・マタイ
テーブル右端のマタイ、タダイ、シモンの3名は互いに顔を見合わせ、「今、主は何とおっしゃったのか」と問い掛けている風情です。イエスから離れた位置に座る彼らにはイエスの言葉がはっきりと聞こえなかったのかもしれません。
・ユダ (タダイ)
・シモン
これが12人の使徒です。
・キリスト
そして中央がキリストです。
謎を解いていく中で登場人物の名前をある程度覚えておいた方が楽なので、あえてページを割いて紹介をしました。各使徒についいてもっと詳しく知りたい方はお手数でも自分で調べてください。まだ、この時点で、私はこの絵に何か深い謎があるような気がしていなかったのです。キリストが処刑前夜、使徒に向かって「この中に裏切り者がいる。」と言ってみんなが驚いているところを描いた絵なんなのだろう、というくらいの知識しかありませんでした。しかし、じっくり見ていると少し違和感のあるところを発見した、というか、気になる部分があって夜も眠れなくなりました。
嘘です。よく眠りました(笑)
続く・・