![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145812222/rectangle_large_type_2_26d62f99388d6e72c971548323042506.jpeg?width=1200)
【無印良品】折りたためるスマホスタンド 買ってみた件
シンプルですっきり好きな人向け
こんにちは、4s Production 中沢です。
先日、こちらのドケットストアさんのツイートで知った
【無印良品】折りたためるスマホスタンド
無印良品の新商品『折りたためるスマホスタンド』
— 山下義弘 / ドケットストアの人 (@tyarinko) June 28, 2024
マグネットでの組立式なので、使わないときは小さく平たく収まるのでいい感じ
旅行中の飛行機や新幹線で動画を見るのも捗りそう pic.twitter.com/ncvy409QKQ
docket store(ドケットストア)さんといえば
文具と収納用品のセレクトを中心としたお店を大阪府箕面市で2018年にスタート。スマホカメラでの紙もの撮影を快適にする『レシートスキャンボード』など、オリジナルアイテムも展開する一人文具メーカー。
お店はこちら
noteでお店の商品を紹介されています。
気をつけないとどんどん商品を注文してしまいますので
こちらのnoteは注意して読んでください(笑)
最近、購入検討中の商品はこちら
3Dプリンターで精製された商品。
買ってみたいと思わせてくれるnoteもすごいなぁと思います。
早速買ってきました。
無印良品 折りたためるスマホスタンド
デザインはシンプルのひと言。
![](https://assets.st-note.com/img/1719807004422-qjKtyyVfh5.jpg?width=1200)
無印良品が好きな人は
これが良いと思うのではないでしょうか?
「これで良い」ではなく「これが良い」んです。
このシンプルさ
何もなさが良い。ステキです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719807076622-h441ajEynu.jpg?width=1200)
今まで使っていたのはこちら
なぜこんなに値段が高いのかはわかりませんが…
新しいモデルは190円で購入できます。
これも良いのですが少しガシャガシャしている感じが否めません。
頂き物だったのですが
思いの外、使う場面が多く重宝していました。
新しいモノは試していく
色々考えますがやはり試してみないと何とも言えません。
最初のひと言は質感が良い。です。
フェルト生地なので、優しいさわり心地です。
フェルト生地の難点といえばホコリやゴミがつきやすい。
早速、汚れ始めています(笑)
色味はネイビーのようになってしまいましたダークグレーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719807374730-yF5qsYOHYQ.jpg?width=1200)
全体図はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1719807362226-rkaVSDOnC8.jpg?width=1200)
全体図を裏側になるように回すとマグネット部分と、スタンド部分がくっつきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719807385384-tVfSAbdrpt.jpg?width=1200)
私の用途としてはデスクでのスマホスタンドとしての使用のみなのでこれが良い感じです。
折りたためるので持ち運びにも便利という事です。
使わない時にはめちゃくちゃスリムなのも嬉しいのではないでしょうか?
出張や旅行にも重宝しそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719807652972-1g5p1jyQfZ.png?width=1200)
気になる方は無印良品でチェックしてみてはいかがでしょうか?
それでは、4s Production 中沢でした☺️
keep smiling!!
旧モデル
新モデル
![](https://assets.st-note.com/img/1719807971087-r3iKubAJiZ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Jun Nakazawa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31820301/profile_f357db9cf2356677da24c045b494e091.png?width=600&crop=1:1,smart)