【しがない新社会人】頭の中
私はしがない新人社会人
今年の4月から社会人として週5で労働してるよ
一人暮らしも始めてみたよ
8/16(水)
今日は久々にきつめに注意されてしまった。
そしたらもう頭の中はその事実だけになってしまう。
注意されてすぐに落ち込むようなアンプロフェッショナルに見られたくないという意思が強すぎて、平然を装うのが大変だった。
実際私には至らない点がたくさんあって注意してもらわないとやっていけないのだから、こういうことはこれからも起きる。でもそれでその後の業務に悪影響はでないようにしなければならない。
注意されたあと別の先輩から個別でフォローが入ったけど、そうやって新人教育を回してるんだろうなと思った。注意する人とフォローする人がいればメンタルは多分トントン。
注意する人が悪者になってしまいがちなので私はその点は気をつけたい。誰かが言わなければいけないことを私に言ってくれたので。
とにもかくにも夕方くらいにこの出来事があり、退勤時の今も頭の中はそのことに埋め尽くされている。
反省だけはして、寝て、明日はもうスッキリした気持ちで迎えたい。
しが新