
あけましておめでとう⛩🌅ございます 令和三年丑年
そういえば。。。娘とマッタリ観ている箱根駅伝。正月恒例の行事と思って何気なく過ごしていたが。。。
昨年まで娘は、ずっと箱根駅伝の係員やら応援やらで現地にいたので、こうして1/2を一緒に過ごしている事自体がもう何年ぶりかの事だった。
(娘は昨年まで…あ、年明けたから一昨年ですね。国士舘大学陸上部の女性部主将でした)
「小田原のここの近くの蕎麦屋が美味い」とか「ここの登り坂、ヤバいんだよ」だとか「ここに私、立ってた!」とか話すのを聞くと、あらためて彼女の一つの時代が終わった事にも気付く。どこか懐かしげ。
昨年は卒業式も消滅し、親としても明らかなピリオドがなかったし、本当にポッカリと「失われた一年」だったなぁと思います。
今年は「応援しない事が応援」のキャッチフレーズなのに、沿道結構いますね笑。そうは言われても応援したい気持ちわかる。でも旗振りはない、拍手だけの箱根駅伝2021。
さて、その後、会津若松から20キロ西へ。柳津町にある福満虚空蔵尊 円蔵寺へ初詣。
【12年前の『丑寅まつり』の記憶】
柳津町の虚空蔵尊さまは干支の「丑」「寅」をまつわる仏閣です。
丑年、寅年には「丑寅まつり」が行われるのですが、前職で2009年(丑)、2010年(寅)と、二年連続で干支柄のお年始タオルや干支置物を柳津町に大量納品した記憶があります。
お年始タオルを畳んで入れるポリ袋には名刺ポケットがあり、そこに「丑寅まつり」と筆ペンで原版を書いて作成しましたっけ。
そして干支物というのは…売れ残った分の返品は不可なので、必ず売り切らねば、次に売るチャンスは12年後…という商品なんですよ(笑) 他店で売れ残ってる分を在庫移動でかき集めたり、ようやりました。
早いものですね。12年、あっと言う間に経ちましたよ!
あの頃は同じ事を話してたはずです。「今年売り切らんと、次売り切るチャンスは12年後だからな!」などと、36歳の僕が言ってました(笑)
オリンピックで言えば北京オリンピックの翌年でした。あれからロンドン、リオデジャネイロ、そして本来は昨年やる筈だった東京を経て、また今年「丑年」を迎えてます。僕は48歳です。
ところで前回の丑年、2009年。何があったかと言うと…ジャーーーーン!2009年10大News‼️
①麻生(元)首相が7月衆議院解散。8月30日に総選挙を行った結果。民主党圧勝、政権交代。鳩山(元)首相就任。早速、事業仕分けや八ッ場ダム建設中止などで動き出す。
②北朝鮮、ミサイル「テポドン」発射や核実験。その後も北朝鮮はミサイル発射を続けたが、この頃がそのスタートだった。
③マイケル・ジャクソン死去。
④前年2008年のリーマンショックの煽りを受け、金融、製造業の大不況。
2000年代を席巻した大型リストラがリーマンショック後も相次ぐも、2009年から日本人口は減少に転じ、これからは「お客様数減少(マーケット縮小)」の前にまず「人手不足」時代が訪れる。
然程リーマンショックの影響を受けなかったサービス業から「行き過ぎた成果主義の見直し」「これからは人を大切にする企業が残る時代」へ舵を切り直しを始める。
⑤オバマ(元)大統領、ノーベル平和賞。
⑥大リーグでイチロー9年連続200本安打の大記録。松井秀喜がワールドシリーズMVP。ワールド・ベースボール・クラシックは日本二連覇。イチローのドラマティックなタイムリーヒット。
⑦新型インフルエンザ大流行。WHO、パンデミック宣言。
⑧映画「おくりびと」本場アメリカでアカデミー賞外国語映画賞受賞。
⑨酒井法子、押尾学など芸能人で麻薬・覚せい剤取締法違反者相次ぐ。
⑩裁判員制裁判スタート。
松本人志や絢香&水嶋ヒロの結婚もこの年。村上春樹の「1Q84」(←村上春樹作品では個人的に一番好き)もこの年。
いやいや…こうして振り返ると時間が経つ事の速さときたら。。。ビックリしちゃう‼️
マイケルの死去の衝撃。
イチローの大スランプを乗り越えてのドラマティックなタイムリーヒット。
「おくりびと」のオスカー受賞。
民主党の政権交代の「これからどーなるの?」の不安と期待。蓮舫議員の事業仕分け劇場。
「あれよあれよ」と言う間に12年。僕は現在48歳に❗️
また「あれよあれよ」と過ごせば次回丑年は僕60歳です。
さ、懐かしむのは終わりで、結論は一日一日を大切に、建設的に過ごしましょーね‼️とゆーこと。
20代の娘にも言ってます。大学出たらマジで一年速いからな、と。
30代はまた速くなり、40代でまたまた速くなる。僕も50代はまだ知らないけど、ま、今までの経験からまた加速するだろな、と。
結論は一日一日を大切に、建設的に過ごしましょーね‼️(大事な事は二度言う)
いいなと思ったら応援しよう!
