ファスティング 5日目
ファスティング始めて5日目。
初めての昼食・夕食を外(家じゃないところ)で過ごす日となりました。
本日の感想です。
1.水・酵素ジュース・葛・出汁・麦味噌
2.ファスティング中でも外出可能
3.多分、今後もやります
1.水・酵素ジュース・葛・出汁・麦味噌
この5日間、これしか僕は口にしておりません。
(梅醤は2日目以降口にしておらず。)
昨日も書いた通り、視覚・嗅覚からの情報で食欲は湧かなくなりました。
従い、極論すると、今後の人生、これだけで生きていけるのではないかと思うレベルで、「食欲」「食に対する興味」が無くなってきました。
ファスティング終えたら、チュロスとかアルフォートとか食べたくなるのかな。
【朝食】
酵素ジュース:80cc
水:240cc
【昼食】
水:240cc
葛:大匙1.5
※普段ここで飲んでる酵素ジュース:80ccは水1ℓに溶かして摂取
【夕食】
酵素ジュース:80cc
水:240cc
葛:大匙1.5
+
麦味噌:大匙1
お湯:400cc
【その他】
水:3ℓ
※ボトルは毎日洗浄しています
1.水・酵素ジュース・葛・出汁・麦味噌
2.ファスティング中でも外出可能
本日の昼食を見て「ん??」と思われたかもいらっしゃるかもしれません。
そうです、セブンのカップです。
本来はどこかで葛を水に溶いて、煮出して、酵素ジュースを加えたいのですが、外出先では調理ができません。
そこで編み出したのが、以下の方法。
・昼食分の酵素ジュース:80ccを、携帯用水1ℓに溶かして持参。
夜まで出かける日は160ccを溶かす。
・昼食はコンビニ(今回はセブンイレブン)でコーヒーカップを購入し、
お湯はラーメン用を無償で利用
※勿論コーヒーは淹れない
キャンプ用の再利用可能コップと、酵素ジュースを持ち歩くための小さめ容器さえ持ち歩けば、お湯を調達できる環境さえあれば、どこでもファスティングができることを発見。
体力的にも、健康面でも問題がない上に、遂に唯一のネックであった「食事の準備」についても問題がクリアできたので、もはやファスティング期間中に家に縛られることもないわけですね。
2.ファスティング中でも外出可能
3.多分、今後もやります
正直、0日目の夜は緊張感がありました。
ワクワク:ドキドキが50:50くらいだった感じです。
ただ、5日目を終えようとしている現時点で、不安は全くありません。
上記の通り、外出に対する対応策も見出してしまったので、食事をしていたころとほぼそん色ない生活が維持できるからです。
(※一人一品オーダーの店には入れない等、若干の障害はあります)
ですので、健康増進や体調管理の為に、また折を見てやろうと思います。
3.多分、今後もやります
本日の体重・体脂肪率
こちらです。
今日も順調に体重・体脂肪率ともに下がってきました。
昨日も書いた通り、この数字以上の意味を見出した気がしますが、それでもこうして明示的な結果が出るのは続ける活力になります。
明日の最終日、どこまで記録が伸ばせるか見てみたいと思います。
シミジミタンタン。
つづく。