見出し画像

“精油は多成分でできている“ だからできる利点ありますよ

こんにちは。
来週より、いよいよ「こころひらくアロマテラピー講座」(通学講座/オンライン講座)が始まります。

いま、テキストの最終チェックをしているところですが、
あらためて精油ほんと面白いなあと思いながら
これが、講座の中でみなさんとどんなふうに共鳴していくのだろうかな
と思って、楽しみにしながら準備を進めています。



さて、本日は講座へのご質問をいただいたので
それにお答えしたいと思います。



その前に、しつこいですが
「こころひらくアロマテラピー講座」とはどんな講座か
ざっくりご説明させてください。


「こころひらくアロマテラピー講座」
27本の精油、ひとつひとつの精油について
“こころへはたらく力“、“からだへはたらく力”を知り
その力をどういう風に使えば、自分に生かせるのかを学ぶ講座になります。

具体的にいうと、
月経痛です これをアロマでなんとかしたい。

ならば、
月経痛によい精油を、“からだの面“から選んだり、
でもなぜ今回の月経は、どうしていつもより痛みがあるのか?
なにか原因はなかったのかなあ?と
“こころの面”から探り精油を選んでいきます。

大事なのは、これを一方からだけ行うのではなくて、
両方からみて、精油を選択するということ。
そして、選んだ精油をどう使うといいのかを、学んでいく講座です。



というわけで、最初のご質問に戻ります。


「講座では27本も精油を学ぶので、たくさん常備するように
しないといけないですか?」


はい、27本よろしくお願いしますと書きたいところですが。
全くそんなことはなくて、
自分に必要なものを、数本持てばいいと思います。



講座で27種類学ぶのは、
精油それぞれに得意分野が違うので、何に特化しているか、違いを知るためです。その上で、自分に必要なものを選ぶことができるように
27種類の選択肢がある
と思ってもらえると、いいかな~と思います。


というのも、実は
精油は、単一の成分ではなく、“多成分”からできています。
(ローズ精油は、500種類以上の成分が含まれているといわれます)

ちなみに、薬は “単一成分”のものがほとんどです。
薬はある特定の問題に、ピンポイントで働かせることが目的なので
むしろ単一成分でないと困るからといわれています。



つまり
1つの精油でも、その精油にどんな力があるのか理解していれば
多成分ですからね!
いろんなときに使えます。


アロマがいいなと思うのは、ここかもしれません。
この精油がないとできませんという場合もありますが

いま、この精油しかない。
これで代用できないかな?にも
十分に対応できる包容力があることも、
精油の魅力だなと思っています。
多成分であることの利点は、他にもあるのですが、このあたりは講座にて。





というわけで、

数回にわたって、講座について書いてきましたが
こころひらくアロマテラピー講座
みなさまとご一緒出来ましたら幸いです。


----------------------------------------------------
こころひらくアロマテラピー講座 (パート1、パート2  各3回)

今回の募集は パート1です

A.通学講座

【日時】 3回
金曜コース (3/19、4/9、5/7) 10:00~13:00
土曜コース (3/20祝、4/10、5/8)10:00~13:00

【申込締切】
3/16(火)23:59まで

------------------------------------------------------
B.オンライン講座

【日時】 3回
日曜コース (3/21、4/11、5/9)13:00~16:00
休憩10分含む

【申込締切】
3/12(金)23:59まで



【講座のお申込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S56275096/



【講座の詳しい内容はこちらです】
https://note.com/junkomatsuda/n/n7ddd38feb801



今朝いいことがありました。
剪定されているところに、偶然通りかかったので
お願いをしたら いただきました!

画像1

ビワの葉!!! 
うれしいなあ~~



大変ながらくお待たせしております「一日講座」もまもなく
ご案内したいと思っています~~

いいなと思ったら応援しよう!

松田純子 junkomatsuda
サポートいただけると大変ありがたいです。いただいたサポートは、活動するときのなにかに使わせていただきます!