東京マラソン完走を目標に…いよいよ始動!
おはようございます。
ママを笑顔にするピラティスインストラクターJUNです😌🎶
先日、主人に半強制的に入金させられ3/5の東京マラソン出場が決まりました。
初のフルマラソンです💀こわい。
覚悟が決まらない決まらない…って、思ってましたが、この週末にとりあえず試しに走ってみようと言うことだけを決め、行ってきました!
40分くらいゆっくり走れたらいいなーと思ったけれど、甘かった〜😂
4キロでもう足イタイ!!もうやめる!って歩きました笑
平均ペース、7:35min/km🏃♀️
そっかーそっかー
この10倍かぁ😂先は長いな💀💀💀
私、この東京マラソン、ほんとに勝手に降って来たヤツなんですよね。
だから、絶対何かの意味があると思ってて。
とにかくトライしてみてこのミッションの意味を知りたい。
今日はたくさんの発見があったよ!
ずんこオリジナル、走りの分解😎
とりあえず今の問題点と気になることをメモメモ。
▪️左の膝が腿を上げる時左右にふれる→腸腰筋
▪️右の膝が内に入りやすい
▪️足首の可動域
▪️肩あがってくる→広背筋&僧帽筋
▪️上体が前に行かないように起こしておくための多裂筋脊柱起立筋
▪️肘を後ろに引くための上腕三頭筋
▪️骨盤を安定させる中臀筋
書きながら思った!
私、タイムじゃなくて、終わった後にズタボロにならないランナーを目指してみる♡