好奇心から始まるワクワクデータ分析楽しみませんか?
こんにちは。
このブログは、身の回りにある数字やデータから、新しい事実を発見するワクワクを一緒に楽しみたいなと思って書いています。
"数字""データ"という言葉は、固い、難しそうなイメージを受けますよね。
たしかに、分析のスペシャリストは高度なプログラミング言語を使って大きなデータベースから難解なパズルを紐解き、有益な結果を出されるのでしょう。
電子決済、SNS、マイナンバー、Webサイト…etc
毎秒毎秒蓄積されるデジタルデータは高速で処理されて、個人の興味・行動は、データスペシャリストによって可視化し、利用さてれていくのでしょうね。
ニンゲンにはできないほど大きなデータを処理するAIの分野。
最近、Webで閲覧した商品をInstagramでおすすめされるスピードがまたグッと上がったような気がします。
「早ッ!」って驚いてます。
データスペシャリストのお仕事はリスペクトするとして。。。
************
だけど。
データ分析のはじまりは、素朴な好奇心なのではないかとわたしは思います。
"なんでこうなった❓"
"どうなったら、こうなるの❓"
"これとそれはどう関係してる❓"
"前と比べて、なにが変わった❓" などなど。。
"なんで❓"の答えを「数字」に追求することがデータ分析。
今、わたしは認知症のハハの介護中なのですが、ハハの徘徊がヤバイ😱!
今度、万歩計を持たせて、何歩ぐらい歩いたら、早く寝てくれるのか検証してみるつもりです 笑。
規則性が分かると、受け身がとれる(切実です 笑)!
規則性が分かる → 仮説が立てられる → 未来に活かす
少々、身近すぎる例ではありますが、数値をとってデータ化し、規則性をみつけ、その結果を活かしていく。
すごい有益な結果でなくても、なんで❓の理由を数字で捉えるロジカルな思考が身につけば、ミライがちょっと見通せるのではないかと思います。
もう少し範囲を広げて、興味の対象を考えてみました。
例えば…
✔️ 外国人観光客が増えたけど、どんな国の人が増えてるの❓
✔ 外国人観光客に人気な町は?季節はいつ❓
✔ 夏が暑かったことと、野菜のお値段ってどれぐらい関係してる❓
✔ 出張行こうと思ったら、東京のビジネスホテルが高い!
どれぐらい上がってるの❓
見渡せば、身の回りには"❓"がいっぱい!
数字だけが答えではないけれど、何かが起こる時、何かの数字が変わっている。
それが、オモシロイ。調べてみたい。
*************
"いつも見ている世界"を数字というちょっと違う角度から見直して、思ってもみなかった事実を探してみませんか?
好奇心からはじまるデータ分析!
"気になるアレコレを調べてみたい。"
"やったことないけど、興味がある。"
という方と一緒に楽しめるようなコンテンツを配信していきます!
一生懸命ツールの使い方を学習してから、お仕事に活かすより、
知りたいことを調べるために、ツールを使ってみる。
気が付いたらできるようになっていた!のほうが、楽しいと思いませんか?
ツールはただのツール。
"なんで❓"の根拠をロジカルに考えられると、立ちはだかる壁も飛び越えていけるかもしれません!
楽しみながら、習得できたらラッキー☆です!