![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720185/rectangle_large_type_2_471ab139ef6a3ddb74f6ceae37876832.jpg?width=1200)
20221006 国指定重要文化財、現 三河島水再生センター見学
荒川区町屋にある、三河島水再生センター。大正11年3月に稼働開始。平成11年に稼働停止。平成19年に国指定重要文化財に指定された、旧三河島汚水処分場喞筒場施設。
マンホールカード の配布場所で、予約見学をしないと頂けないので、行って来ました!
HPで2週間前くらいに予約しました。町屋駅から10分ほど徒歩で。予約は10時30分からで、10分近く早く着く。
入口にロゴ入りパーカーのおじ様が居て、待ってくれていた♡
○○さんですか?と聞かれて、館内へ。他の方は?1人ですか?と聞くと、そうです♪と。おお、なんとマンツーマン!
会議室みたいな所に通される。見所など聞き、10分ちょっとの映像を鑑賞。いざ見学へ。貴重品のみ持ってゴー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720078/picture_pc_d089725a08bc9e753aabf5efc002fa96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720099/picture_pc_3d16faf9c3803e77da126c36cf51dc9c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720076/picture_pc_7868dca09f6fa0a2e86b3acf18c47874.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720107/picture_pc_42b6e11bbbdb01a82b1042bcd034ec2c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720109/picture_pc_8ed674a6d277b11f5c56e30d1670e419.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720119/picture_pc_fc0855cc31c93714a83f2fa20a422b45.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720089/picture_pc_3b5d68f980ffea082757a2913818f697.jpg?width=1200)
マンホールカード の座標蓋。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720090/picture_pc_472f0f396cdeccc3b6fafa7d2e8560f7.jpg?width=1200)
マンホールカード の座標蓋。
東京駅から遠いね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720121/picture_pc_0d8b8f4f2710dbdcf2c3eab94870ac8b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720120/picture_pc_6bec7731ef92e1dd389a2cc85abdda5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720126/picture_pc_c124927a3a818c43b754346ac77a7efc.png?width=1200)
横の壁付きの梯子が不安。
もちろん使えない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720093/picture_pc_3ad03d51fdde4f1506de702f9b517827.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720092/picture_pc_cacc3569a28457c6821b8aae7f2cea77.jpg?width=1200)
ガッチリしていまだに壊れない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720131/picture_pc_6a9644c4205889de18bc3e253326e97a.png?width=1200)
あえて錆びたままにしている扉。ぼろぼろに剥がれていて、地震の後などはカケラが落ちてるそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720100/picture_pc_94c20a270478d1677ded3197ad0d2285.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720097/picture_pc_edc5e86afdb41e8bae50746ae86cbbf5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720133/picture_pc_300b95dc7bf14f0b9ae6e78b1192df0d.png?width=1200)
瓦の貼り方や、カーブの具合が美しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720136/picture_pc_223b834ceaa5c5863ddc0b98e75a3823.png?width=1200)
渦を巻くため、中心から少しずらしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720135/picture_pc_7560d3be423f330df07124063d6a1239.png?width=1200)
ライトで照らして見せてもらう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720134/picture_pc_b6db2370b887638379fd9a07c4281248.png?width=1200)
10台ある。この建物の造りも頑丈!
天井の骨組み!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720132/picture_pc_6d4759bc7078183e4a2c9358e4d516da.png?width=1200)
今は底に水が溜まらないよう
底上げされている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720110/picture_pc_27fc8822431692853c72362d05efba62.jpg?width=1200)
空っぽ。
溜まった泥砂を運び出す為の施設。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720114/picture_pc_b5323cf70c0b164b30b77e755e394bc1.jpg?width=1200)
アーチ型の窓がお洒落。
中は寝たりトイレもある詰所。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720122/picture_pc_0a73f2ddc748b7b73ef18d6b8e468095.jpg?width=1200)
マンホールカード だけでなく、ボールペン、ミニタオル、絵葉書、バッグまで😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720125/picture_pc_202b1294f7762dda6bfea8aba9397ad8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88720128/picture_pc_58517c7e04d6739f76114c124e0b808b.jpg?width=1200)
たっぷり12時まで90分。1人だったので、質問したり、写真もどうぞどうぞ!との事で、あ、ちょっと待ってください☺️と、撮影させて頂けた。この日はあいにくの雨☂️ワタシ1人のためにすみません😅と言うと、イエイエ、こちらこそ雨の中ありがとうございます😊と。泣けるー😭マンホールカード のお陰でコチラの施設を知りましたが、とても勉強になりました。無料なんて申し訳ない。本当にガイドありがとうございました♪♪また行きたいです!
これで、東京の配布中のマンホールカード 、あと2枚です!今年中になんとかしたいな。