見出し画像

【躊躇】下痢ぎみで、全体像が把握できないと起動しない人たち

下痢ぎみの人の特殊訓練に使われる感情のもうひとつは、

躊躇

彼らは、仕事の全体像が把握できないと起動できないのです。

これは新入社員の時に、仕事の覚えが悪い、という形で現れます。

他の人は、上司から教わったことをそのまま丸暗記して、すぐに仕事に取り掛かれるのに、

下痢ぎみさんたちは、動けないのです。

そこで彼らは、上司に聞きます。

この作業は、仕事全体のどの部分で、どういう役割を担っているのか。

すると、

「いいから黙って言われた通りのことをすればいいんだ!」と叱られることもあります。

これが彼らにとっては、いちばん困ることなのです。

命令には従わないといけないってことは十分わかっているけれど、

体と頭が起動してくれないのです。

ただし、ひとたび全体像を把握すると、

別人のように覚醒し、一気に同僚を追い越してしまいます。

この体を持っている人は、会社の経営者になる率がとても高い。

以前、会社を経営している患者さんのカルテを調査したとき、

症状の欄に、

下痢、下痢、下痢、下痢・・・

画像1

なんじゃー?この下痢軍団はー!

そして、彼らが起こしたが会社の特徴は、

潰れない。

起業した会社が10年後に残っている確率6%の世の中で、
わたしが調査した10年越えの会社の経営者の
下痢ぎみ率はなんと、

90%越えです。

ではなぜ下痢ぎみさんたちの会社は潰れないのか。

それは、

全体を見た上で、トラブルのシュミレーションが行われているからです。

言い方を変えると、

部下達が失敗することを想定していて、そうなったときの対処法が出来上がっているのです。

だからこそ、

「責任はわたしが取るから、行ってこい!」と、部下を送り出せるし、

部下は、最悪崖から落ちても守ってもらえる安心感があるので、チキンレースに強気で挑めるのです。

彼らの体は、新入社員の時から、会社のみんなを守る基準で感情が発動しています。

ですから、全体を把握するまでは、躊躇という感情で動けないのです。



・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

解読カイロプラクティック

読んでいただけて嬉しいです(*^-^*) サポートよろしくお願いいたします!