![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68070835/rectangle_large_type_2_0882fc1c7289845c8146d5b7862c0727.jpg?width=1200)
ぜーんぶ、許して、ぜーんぶ愛して
「こしあんのたい焼き」表紙完成しました!と言ったけど、また直すわたくし。真剣なのでよ。
そして、今度こそ完成した表紙!!
「どっ、どうかなぁ……?」
今日は仙台のネカフェでずーーっと本の編集&表紙のお直し作業。(6時間くらいいるでよ)
これでいいのか?
もっと良くできないのか?
クリエーターの悩みはつきないでよ。
わたくし、じゅんこ3
昨日の末吉さんのセミナーを受けて
ぜーんぶ自分を許して、ぜーんぶ自分を愛することにしたでよ。
そしたら、なんかいろいろとはじけたでよ。
実は昨日の地方新聞に
私の実家の写真が載ってたんだでよ。
うちは、父親が建てた家と母親が建てた家があるんだけど、
父親が建てた家は空き家になっていて、父の兄に譲渡したんでよ。
そしたら、そこの空き家を使って高校生たちがイベントとかしようとしているみたいな記事だったでよ。
記事の写真を見たら、
見知らぬ人たちが
小さい頃お父さんとお母さんと過ごした思い出があるあの家に土足で入ってて
なんだか複雑な気持ちになったでよ。
ここまで書いてて泣けてきたでよ。
毎朝よしペンがうちへ来て
「じゅんこちゃん、まだかなー? いつまで待たせるのかなー?」って言ってて、
「いつまで寝てるの!」ってお母さんが言って。
寝ぼけて起きた私。
思い出いっぱい詰まったあの家は、
これからどうなるんだろう。
壊された方が良かったのかもしれないでよ。
考えないようにしてたけど、
今になって辛くなってきたでよ。
私は、辛い出来事も
気持ちも受け入れることにしたでよ。
「辛くなるのも当たり前だよね。だって、大好きな家だったでよ。大切な思い出がいーっぱい詰まっている家だもん。いっぱい辛くなりなでよ。そんな自分も愛してるでよ」
やっぱり、こっちの表紙の方が良かったかもでよ??
いいなと思ったら応援しよう!
![じゅんこ3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150761355/profile_72154c75ae59fb20a2f883b6f593b0d7.png?width=600&crop=1:1,smart)