
欧米かってこういうこと、という話
娘(高2)のいちばん行きたい場所は「選手村」。こんにちはじゅんぷうです。
世界のオリンピアンや記者たちがTikTokなどで発信している選手村での衣食住や移動時の様子、たしかに面白いですよね。日本のサービスやテクノロジーに感嘆する様子がほほえましかったり、ただただ食事が美味しそうだったり、TOKYOが美しかったり、わたしたちも初めて目にする先進的なソリューションもあったり…正直、そもそも東京でのオリパラ開催は反対でしたが、やるからにはもっと、もっともてなせるのに!
話を娘にもどしますと、英語が得意とか地理が得意とかはまったくないし海外旅行も未経験ですが、外国人が発信するものが好き。外国人が好き。『鬼滅の刃 無限列車編』海外ファンの反応、みたいな動画もよく見ていました。
ここ1年は韓国ドラマも見ていますが、彼女は生粋の海外ドラマ好き。まだ幼稚園ぐらいのころに『フルハウス』を見せて以来、気がつけばEテレとディズニーチャンネルの申し子になっていました。
『ふたりはふたご』

『グッドラック・チャーリー』

『iCarly アイ・カーリー』

『ジェシー!』

『シェキラ!』

『超能力ファミリー サンダーマン』

『ゲームシェイカーズ』

『スクール・オブ・ロック』

『まほうのレシピ』

『ミルドレッドの魔女学校』

『ファインド・ミー〜パリでタイムトラベル〜』

思いつく限り挙げてみましたが、こんなもんじゃない+アニメもあります。
何がそんなに娘を夢中にさせるのか、それはやっぱりオリンピアンの動画と同様、衣食住の文化の違いや感情表現が楽しいのでしょうね。娘にとってはアルバイト=ベビーシッターか、レモネードを作って売るの2択しか頭に浮かばないようです。目が覚めたらアメリカンドラマのベビーシッターに転生していました、という創作活動でもさせるしかないかもしれないです。
いちばん最近だとこんなのも見てました。
『ベビー・シッターズ・クラブ』

五輪の開会式でなだぎ武を発見したとき娘に「ビバヒルの!」と言っても何も通じなかったので、次の課題はビバヒルですね。

いいなと思ったら応援しよう!
