
あいご~初渡韓記3日目|景福宮/三清洞/仁寺洞/明洞
ソウルでタイムスリップしちゃったらもう日本には帰れないだろうなと本気で思っていたじゅんぷうです、こんにちは。
韓国旅行3日目、今日はついに宿願の日!
修学旅行中の息子たちと景福宮で会っちゃうもくろみ
やつらが10時に景福宮入りするのは最終行程表で確認済。ならば私たちも3日目に景福宮見物をあてて遭遇しちゃおう、しかも韓服着てお出迎えしちゃおう!という計画だったのですが、見事に朝起きられなくて韓服あきらめました。昨夜のマッサージが効いた…。まあ、着てたら高校生たちにドン引かれてたと思います。私なんて男装しようとしてたし。タイムスリップもさることながらどれだけ男装時代劇を見てきたとお思いで?
とにかく景福宮駅についたのがもう10時ギリギリだったんですよ。

光化門の内側直通の出口を出たらもう守門将の交代儀式が始まっていて、見物の人だかりができていたんですけど、そのいちばん手前のかたまりの中にまずは友の息子発見。別のクラスのかたまりを探しに行ってうちの息子も発見。
ここで「お、オンマーーー!?」と叫ばれたら完全にドラマが始まっていましたがそんなはずもなく、ここできたか的な反応でした。でもまさかの母たち登場に同級生たちはたしかにざわついていたので、韓服着てなくてよかったかも。

思いは遂げたし、もちろん修学旅行とは別行動。韓服を着てたら入場無料だったんですが、チケットを買って入場します。
韓服を着ているのはほとんど他国の観光客。門の塀の前で等間隔で撮影をしている光景、どこかで見覚えが…浅草と一緒~。

勤政殿の前でBTSが歌ったのかあ…歴史なら負けてないけど浅草寺でSMAPが歌ったのとはスケールが違うよね。「Dynamite」ももちろんいいけど「IDOL」は王宮との親和性が高くて魅了されたなあ。
それにしても池の上の楼閣もですが、〈ドラマで見た風景〉と〈私の思う歴史の中のドラマ〉が交錯して感極まります。この広大な敷地の中でどれだけの人々のドラマがあったのかと。暗殺含めて…。尚宮に賄賂渡されてる女官を柱の陰から見てる何者かとかがいたんでしょ?
二度目の焼失以来270年も再建されなかった景福宮。朝鮮最後の高宗の父・興宣大院君によって再建されたもののそこから朝鮮は怒涛の渦の中に。1910年に日本統治で王宮の役割はなくなります。旅行前、その辺の歴史にどっぷり浸かっていたので胸のざわざわが止まりません。修学旅行生たちは途中で姿が見えなくなりましたが、母たちは奥まで進んでそれはもういろいろ噛みしめておりました。
そしてこの風景を見たときになるほどと思いました。王宮の向こうに南山タワーやビル群が見える、この異質さにピンときた人がタイムスリップ時代劇を作り始めたんだろうな~って。






そして『ポンダンポンダン 王様の恋』で世宗を演じた推し中の推しドゥジュン降臨


次の機会には韓服を着て、景福宮だけじゃなくほかの故宮や宗廟も行きたい。行かなくちゃ。ていうかもうお昼なのでいい加減朝ごはん食べなくちゃ。景福宮で盛り上がった私たちは三清洞方面へ。友だちおすすめの「黄生家」でカルグクスとマンドゥスープ。

マンドゥってこんなに美味しかったっけと思いました。近くのオフィスの方たちも並んでいる黄生家。腹ごしらえ完了で三清洞散策へ。

そしてまた友おすすめの韓屋カフェ「チャマシヌントゥル」へ。靴を脱いで上がります。中庭もよかったけど外の通り側の席にしました。山々や建物を眺めながらの伝統茶。



なごやかで居心地がよく、暑かったから花氷茶も永遠に飲んでいられそうでした。また行きたい。
ここからもっと先まで登っていくと、10月11日に元HIGHLIGHTのジュニョン😢と4Minuteのヒョナが挙式した三清閣や、イ・ソンギュンが昨年末にひとりで逝ってしまった公園😢があるんです。苦しい。

伝統韓屋が密集する北村韓屋村を散策して、下っていきます。この一帯、訪問客が多すぎて『静かに通行してください』みたいな看板があったり札を掲げたボランティアがあちこちに立っていました。10月から立ち入り制限もあるかもってことだったけどどうなったでしょう。


Rainオッパとキム・テヒが挙式した嘉会洞聖堂も見学して、安国駅のほうまで下りてきました。そして!初日に聖水店に行ったカフェオニオン安国店に入れた笑


今回はひとり1ドーロ。これ…明日も食べに来れるかな?
いいお天気で本当によかった。廃工場の聖水店もよかったけど、ここも夕方とかも雰囲気あるでしょうね。オニオンを出て、仁寺洞をぶらぶら。いわゆる複合施設のアンニョン仁寺洞にもYGのショップがあったので入りましたが、品ぞろえはいろいろ違ったもののWINNERのペンライトやほしいグッズはなかった。仁寺洞は昔ながらの観光地っぽいけど落ち着いていろいろ見られる雰囲気でした。お土産!って感じのK-POPショップもいくつかあった。

旅行の計画をしていた段階では『私の夫と結婚して』でHIGHLIGHTのギグァンがパク・ミニョンに告白したあの橋も見に行きたいな~と思っていたのですが、カットしてもいい気分になったので、橋は寄らずに明洞までぶらぶら歩いていきます。というのも…
修学旅行中の息子たちと夜の明洞でも会っちゃうもくろみ

この時間帯、高校生たちはそろそろ自由時間終わりで夕食会場に向かうころ。その夕食会場から韓国の定番の舞台「NANTA」の劇場に移動する息子たちにバッタリ会っちゃおうという計画。なので彼らが夕飯を食べているぐらいの時間帯は明洞で友だちは美容クリニック、私はガチの鍼かよもぎ蒸しか占いカフェもいいな~ぐらいの、とくに決めていたことはなかったんです。でも前夜にマッサージ受けたからお手入れはいいか~と、ぶらぶらしていました。すると友だちの息子から電話が…「コンバース買えなかったから買っといてほしい」って笑
このあとはちょっとしたコンバース騒動。それでもあちこち見たりしつつ、友だちは移動中の息子にコンバースを渡すという…それもペンが推しにソンムル渡すノリで行ってた。
待機していたあたりの雑貨屋さんの店頭にかわいいヘアバンドがたくさんあったんです。その中に太極旗がついてるのがあって、家でヘアバンド男子の息子は絶対これ買うんじゃないかな?と思ってたら、息子のクラスが通過したあとにやはり電話がきて、ヘアバンド買ってほしいと。コンバースに比べたら可愛いものですよ!あとでスニーカーほしがってたけど。とにかくコンバースの片がついて息子たちは「NANTA」見てるので、私たちもごはんに行きます!




屋台のケランパンも食べて、オリヤンやコスメショップでお土産買って、今日はホテルのコンビニが開いてる時間(23:50)に帰ってきました。

ああもう最後の夜です。あんにょん~
この日の歩数/29,265歩
いいなと思ったら応援しよう!
