隙あらば自分語り
Threadsにもnoteをあげ始めました。
おはようございます!
貴方の街のスター、片山順貴です!
まずは宣伝させてください!


STartLE project⑧ 身体表現実験劇場vol.1
「経験のタイムカプセル」
7月30日
城下公会堂にて、
演劇と実験的なワークショップが一緒になった企画を行います!
今回は天神幕劇や演劇部ではなく、岡山大学の美術教育講座の「STartLE」というアートプロジェクトの一環として行います!
岡山の皆さん!
「落語II」やります!
ぜひ見に来てやってください!
予約フォームはまたリプにさげておきます!
今日は稽古だったんですが、キャラの深堀で自分の中学高校の話をしていてなんか、すげーノスタルジックな気持ちになりました。
思い出しましたわ。スターになりたいって急に言い出した頃のことを。
今日はあんま面白くないかもですがただの思い出話を、
僕の高校一年生の時の夢は給料がそこそこあるサラリーマンでした。
いや、まじで。
僕の根源は承認欲求。なはずなんですが、モテたくてサッカー部にずっと居たのに全然彼女出来てなかったのに、何故か普通に結婚はできると思ってたんですよね。
だから幸せな結婚生活を送るのが夢。プライベートに夢が詰まってるので仕事なんてなんでも良かったんですよね。確か。
でもまじでモテなくて。というかやり方が間違いまくってたんでしょうが、
高二のとき当時好きな子にまだあんま仲良くもなってないのにLINEでデート誘ったんですよ。
今なら普通かもですが、高校生ですから、まずは学校で仲良くなってそれからデートという風潮がありましたね。多分。みんなにチャンスがあるような、ないような。
で、文化祭の直前だったんですけども
「文化祭終わったらご飯でもどうすか」
的な感じだったと思います。
文化祭の準備が全部終わって、明日はいよいよ本番だというローソンの駐車場で返信が来ました。
「2人だと話すこと無くなりそう」
的な感じでした。もっとオブラートには包んでありましたが全部剥がしました。
まじの絶望。次の日は全校生徒の前での劇があったんですけど、ほんとに行きたくなかった。
まだ発売したばかりのバスクチーズケーキが喉を通らない。
友達のKと2人で居たけどそいつも凄い可哀想って感じの乾いた笑顔だった。
「まじ!もう明日行かない!!」
って言ったけど、目立ちたがり屋だったから結構主役級だったし、休むわけにもいかず!
Kにも止められ
次の日は気づいたら体育館の舞台の上にいました。
前日のことを忘れるかのように全力でやりました。当時からタンクトップ着て舞台に上がってました。

なんでいっちょ前に緞帳の前で喋る演出してんだ。
これがまぁ受けましたね。
最優秀とったし、お客さんの反応めちゃいいし、
すれ違う人にも良かったって言われるし、、
「あぁ、こっちか、間違えてたわ」
って思いましたね。
すげーありきたりですけど。
サッカーじゃモテないんだ!って気づいたんです!
まぁ、その好きだった子はサッカー部のやつと付き合ったけど!!!!!
で、まぁここから捻くれて「スターになる」
って言って回って、「は?」って言われて
大学入っても言い続け、退路を断ちながら今に至ります。
まだまだ夢物語で馬鹿にされることでしょうけども、当時に比べれば少しだけ現実味があるかも。
応援してくれる人もいるし、
なるから
まじで
長おもろないnote失礼しました!
それでは!
ごきげんよう!!