転機TENSAI
天才です!
おはようございます!
貴方の街のスター、片山順貴です!
まずは宣伝から!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110874566/picture_pc_b16b682d375e8e53d473e9502ed7c9bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110874570/picture_pc_17bc3e6bdfd71c7028c7cab2936be530.png?width=1200)
STartLE project⑧ 身体表現実験劇場vol.1
「経験のタイムカプセル」
7月30日
城下公会堂にて、
演劇と実験的なワークショップが一緒になった企画を行います!
今回は天神幕劇や演劇部ではなく、岡山大学の美術教育講座の「STartLE」というアートプロジェクトの一環として行います!
岡山の皆さん!
「落語II」やります!
ぜひ見に来てやってください!
予約フォームはまたリプにさげておきます!
本日はこちらのチラシも挟み込みして頂きました、
劇的集団転機与砲さんのAnother公演「TEN-SAI」を観劇してきました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110876894/picture_pc_3ab3b02e1730dc2a5e60cd9f7bab52db.png?width=1200)
(はがの写真がぶれすぎです。)
元気を吸い取られたのか、もらったのか、
疲労感か満足感か!
僕は大満足でした!
一緒に行った和田さんも
「半日いたような気分でした」
と感想に書いてしまったと言っていたので弁明しておきます。
長く感じたっていう意味ではなく、「ユニバ行った日みたい」とのことでした!
オムニバスなのですが息つく間もなくどんどん展開されます!
幕間には荒井さんが出てきます。
一見チグハグなこのオムニバス、幕間が見事に縫っていますよ!
有賀さんも荒井さんもああいう使い方…じゃなくて共演の仕方をしても良いということですね🤔💭
有賀さん含め転機さんの役者の稼働率を楽しめます!
有賀さんは幕間しか出ないつもりだったそうで、、(ほぼフル稼働だったけど)
ですが、もちろん有賀さんだけでは無いです!ジョージさんめっちゃおもろかったですし、ローリーさんバチバチカッコよかったです!
そのジェットコースターで多分疲れたのかと分析します!
あ、確かにユニバですね🌎
転機与砲さんの久々の公演、そこにかける皆さんの魂をひしひしと感じました。
ほんとにパワー貰えます💪
笑えます
殺陣見れます
お水は持っていった方がいいです!!