![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146391351/rectangle_large_type_2_1ed2e6c4c173eed5f2d44855b45a458b.jpeg?width=1200)
何が出るかお楽しみのファンタ
今日、のどが渇いたのでジュースを買おうかと、自販機の前に立つと、見慣れた缶コーヒーやジュース、お茶の中に一つだけなんか違うものがあるのに気づいた。
なんだ?と見ると、今はペットボトルくらいしか売られているのを見ることが無くなった、「ファンタ」の缶が入っていた。
子供の頃、ファンタオレンジをよく買って飲んでいたのを思い出していると、思わず手が伸びてしまった(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1720252625388-HRUDfmiIks.jpg?width=1200)
でもこのファンタ、なんだかおかしい。
「?」マークとか付いてるし。
よく見てみると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1720252721139-3tRjjPcRC1.jpg?width=1200)
ミステリーレトロ味って書いてあるし。
味、何だろう?ワクワク・・・
なんてするのは小さな子どもくらいだろうよ、コカ・コーラさん・
そもそも、缶の色で想像付くよね??(笑)
100%メロン味だよね。
なんて思いながら、缶を開けて飲んでみますと・・・
「やっぱ、メロンじゃん」(笑)
それもね、今どきのメロン味ではなく、香料たっぷりのメロン味なわけでして・・・^^;
まあ、予想通りだったわけですが、ミステリーと書くなら、もう少し分かりにくいような工夫は欲しかったですね。
答えが容易に想像できるのは減点ポイントだね(笑)