第28回目:なりきりメールとは?
どうも、潤歌です。
年度末ですねー。そろそろ引継ぎでバタバタする時期が到来しますね。
その前に年度末をちゃんと締められるか不安でしかないです(笑)
さ、そんな近況は置いときまして…。
今回は『なりきりメール』について考えてみようと思います。
よく来る詐欺の手口…ではなく、勝手に家族になったり、有名人になったりして送るアレです。
この呼び方が正しいかは別として、イメージしやすいかと思ったので今回は『なりきり』という言葉で統一させていただきますね。
私自身はあまりこういうメールを書くことはないのですが、「どう書いてるのかなー?」という興味本位で分析してみようと思いました。
あくまで潤歌なりの解釈なので、「こんな考え方もあるのかー!」ぐらいの気持ちでお読みいただけますと幸いです。
ヘッダーは春っぽい写真を探した結果、いつぞやかのパンを作ってもらった写真が出てきたのでそれにしました。
今回の話題とは全く関係ないですねー。
今年も潤歌家春のパン祭りをやりそうです(笑)
どういう時に送られている?
例えば、パーソナリティが
「最近しっかり飯食えてないんだよね…」
と話したとします。
このリアクションに対して、通常であれば
「体壊さないようにしてくださいね!」
「冷凍うどんをチンすればすぐ食べられるので、お試しください!」
「ほーら、飯テロだよー(ご飯の写真を添付)」
などとメールをします。
(最後のは完全にいじりに行ってますね…w)
このリアクションの時に
「今度カップ麺仕送りしておくわね。○○の母より」
「お兄ちゃん!ちゃんと食べないと痩せちゃうよ!?」
「近所の中華屋アルヨ!今度オイシイチャーハン作るアルヨ!」
のように、家族や有名人になりきってメールを送る方もいらっしゃいます。
映画の話をしたときに、主演俳優になりきってリアクションをする…なんてこともありますね。
…例題があまりうまくないところでわかりますが、本当になりきってメールすること少ないんですよね、私(笑)
収録番組よりも、生放送のリアクションで使われることのが多いと思います。
生感が大事なんですよね、こういうのって!
稀にですが、『なりきりメール』自体がメールテーマの場合もあります。
何故他者になりきる?
面白いからもありますが、リアクションのバリエーションを増やすためかと思います。
バラエティ性が高いし、話の流れを汲んでメールが送れるし、メールを受けたパーソナリティのリアクションも面白いですしね。
番組構成から考えても、メールのバリエーションが増えるので、あると選択が広がるのではないかと思います。
なりきりのパターン
代表的な例を3パターン紹介します!
家族パターン
両親や兄弟姉妹、祖父母や先祖まで、身内を語るメールはたびたび送られていますね。
多いのは母や兄弟姉妹。
身近な存在がゆえに、自分にも置き換えやすく、想像がしやすいのではないかと思います。
有名人パターン
これも多いですね。
「有名人」と書きましたが、実在する俳優から架空のキャラクターまで幅広く存在します。
そもそもラジオネームが『本名OK!○○』みたい方もいらっしゃいます(笑)
動物パターン
文字通り、動物になりきります。
犬や猫など身近なところから、動物園にいる子たちまで、様々あります。
先日私も動物になりきったメールを書きましたわ…!
モノパターン
無機物にだってなりきれます!
使ってるモノの気持ちを代弁したりしますね。
なりきり方
すんごく簡単に言うと、
「いつものリアクションを、他人になりきって書いてみる!」
です!
ある種セリフを考えるのに似てるかもしれません。
家族であれば、一般的なイメージから広げる方法もありだと思いますし、パーソナリティの方の人柄から想像して広げるのもありだと思います。
有名人であれば、その人のイメージから逸脱しすぎないように作ることが大事だと思います。
その方の印象を壊すようなことはしない方がいいですね。
動物やモノは…好きに書いてみていいと思います(笑)
書いている本人の気持ちでも構わないと私は思っています。
あ、もちろん、実際にある企業さんの商品だったら印象を悪くするようなことはしないでくださいね!
ラジオネームについては、「なりきった人やモノ」にしておくと面白さが増します(笑)
なりきりメールの注意点
せめて番組側にはニセモノだとわかるようにしておく
なりきった人やモノの印象を壊さない
あくまで「エンターテイメント」であることを忘れない
この3つですかねー?
あくまで「エンターテイメント」であるので、先ほども少し書きましたが、なりきった人やモノの印象に影響があることはNGですね。
悪い印象を与えるのはもってのほかです!
ラジオネームを変える際ですが、番組側にはニセモノが送っていることをわかるようにしておくとよいかなと思っています。
「RN:なりきった人やモノの名前(本来の名前)」
のようにしておくと、場合によっては送った人の名前もわかって、バラエティ的にもう1つ面白くなるかもしれません。
…まぁ、これについては賛否両論あるみたいですが、私は誰が送ったのかわかるのが好きです(笑)
また、稀に"ホンモノ"からのメールが来ることもあるので、ニセモノと分かりやすいようにしておくといいのかなと思います。
試しになりきってみた!
例えば、パーソナリティが花粉症の話をしたとしましょう。
というように、花粉さんになりきってリアクションメールを送る手段もあります。
これが家族の話だったら家族になりきる感じになります。
また、今まで説明してたものと少し違いますが、ちょうどよく先日送ったメールがありましたのでこちらも紹介したいと思います。
atomic7という配信番組で採用されたものになります。
テーマが『動物からのメールお待ちしています』で、動物になりきって情報を教えてくださいという趣旨のものでした。
ラジオネームはいつも通りで、本文でなりきって書いたものになります。
ちなみに実際に読まれた様子は、3/24(日)までアーカイブで確認できます。
自分がイメージしたのと全然違う感じで読まれてて面白すぎました。
有料ではありますが、2時間ぐらいで1500円+手数料で見れます…(宣伝)
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか?
最後はただの宣伝ですが(笑)
リアクションの1つの手段として、『なりきりメール』があると私は思っています。
あくまでバラエティやエンターテイメントの観点で考えて、印象を悪くするようなことはしないのが大事になってきます。
また、何の脈絡もなくなりきりメールができるかというと、なかなか難しいように感じます。
表現の手段として持っておくと、メールの幅が広がると思いますので、研究してみてはいかがでしょうか?
ということで、今回もお付き合いいただきましてありがとうございます!
少しでも参考になっていたら幸いです。
実際にメールを送ってみたよー!などありましたら、コメントやリプ、質問箱などで報告してもらえると励みになります!
良かったらXやnoteのフォロー、記事の拡散などもよろしくお願いします!!
X : https://twitter.com/junka_kakikata
質問箱 : https://peing.net/ja/junka_kakikata
次回は…「メール投稿者ってどんな生活してるの?」って自分でも疑問に思い始めたので(笑)潤歌の1週間をちょっと分析してみようと思います。
ラジオの聴き方だったり、メールを考えている時間だったり、そういうところが少し参考になればいいかなと思っています。
来週は祝日もあるので無事に更新できると思います…!
書いてほしいことも随時募集しているので、お気軽にコメントやリプ、質問箱に送ってくださーい!