見出し画像

OPMDRVのことを知りたい

今現在、Human68kのマニュアル作りを行っていて、デバイスドライバの項目を作りはじめたんですが、OPMDRVの使い方を調べていくうちに手が止まってしまいました。

何と言っても、今現在ではOPMDRV自体を入手するのが大変に難しいという状況が辛いところです。X68000 Libraryの無償公開されている公式のシステムディスクには、OPMDRV系列は一切収録されていませんし、正規な方法で入手するには、今のところ当時のシステムディスクを入手するしかないのかもしれません。しかし、X68000実機を持っていない私にはシステムディスクがあっても中のファイルを読み出す環境が無いですし、実機で環境を構築するだけの気力もお金も無いです(ToT)

フリーで公開されているゲームなどに入っていたりするのかもしれませんが、それを探し出す労力に時間を割く気分になれず、Human68kのマニュアル作りに時間をかけたい気分なんですよね~(^^;

それでも少し前に、僅かな望みを託して、CD版の「電脳倶楽部パーフェクトコレクション(1998~1999年度版)」を駿河屋で購入してしまいました!


電脳倶楽部PerfectCollection

ディスクマガジン「電脳倶楽部」が2年間分もあれば、その中にOPMDRV.xぐらい入ってるんじゃないか?と思ったわけですが・・・結構探したんですが見つかりませんでした(ToT)なんで?

FLOAT2.xや、IOCS.xとかは入っているんですよね・・・ どうも、この時代からOPMDRV.xというのは、商品に含めるのが難しい代物だったという印象を抱きました。さきほどリンクしたあうぇっどさんのOPMDRVに関する考察を読んでいても、なんかいろいろと訳ありな経緯があるんだろうと感じています。

特に、OPMDRV3.xになってから権利者に新たな名前が入っている点でしょうか・・・そして、Human68k ver3のマニュアルを読むと、OPMDRV3.xの解説ページの中に、気になる文章があるんですよね・・・

ご注意
・OPMDRV3.X
OPMDRV.Xの上位互換になっていますが、OPMDRV2.Xとは互換がありませんのでご注意ください。

Human68k Ver3 ユーザーズマニュアル (P244)

これの意味するところは、OPMDRV3.xはOPMDRVの初代バージョンを参考にして開発されていて、OPMDRV2.xからの発展型では無いということですね。そして、あうぇっどさんの考察内の記事では、OPMDRV2.xは、本体同梱のシステムディスク内には入っておらず、XCMUSIC-PRO68kなどに収録されていたという話を聞いたとのこと・・・そして、ネットでMUSIC PRO68kのことを調べてみると、最初のバージョンはFM音源のみに対応したツールだったそうなんですが、後にMIDI機器の再生にも利用可能になったとのことでした。

私の勝手な憶測ですが、シャープはMUSIC-PRO68kを外部のソフト開発メーカーに依頼して販売するに至りましたが、後にMIDIボードなどを発売した際に、MUSIC-PRO68kをMIDI対応させることになり、開発元に依頼をしたものの、初代OPMDRVはMIDI制御ができなかったので、急遽MIDIに対応したOPMDRV2.xを作り上げて、その新たな音源ドライバを元にMUSIC-PRO68kのMIDI対応版の開発が行なわれたのではないかと考えました。

しかし、かなり急な突貫作業による音源ドライバの修正対応だったので、ソフトウェア開発メーカー側は、機能実装面や仕様に満足ができないところが多く、今後のバージョンアップや次回作への技術研究という意味合いも含めて、シャープと交渉を行った上で、OPMDRVのソースコードの権利を条件付きで買い取った可能性があるのでは?と思いました。

そのソースコードを元に新たな自社ブランドのミュージックドライバを作り上げようと考えていて、シャープ公式な音源ドライバとしても採用される契約がなされていたのかな?なんて妄想してしまいました。OPMDRV2.xを基に開発を行なわなかったのは、いろいろと仕様面に不満点を感じていて、新たに自分たちが理想とする仕様を盛り込むには、初代のOPMDRVを基に作り上げていくしか無いと思っていたのかも?

実際、OPMDRV3.xのデバイスドライバが持っている「OPM」という予約ファイル名にコピーして演奏することが可能なMMLコマンドの内容を調べてみると、その中にはMUSIC-PRO68k.MUSファイルを演奏するモードへ変更する(/Y0)というMMLコマンドや、SOUND-PRO68k.SNDファイルを読み込む(/S)というコマンドもあるようで、OPMDRV3.x自体が、かなりミュージックソフトウェア側の機能を吸収しているような印象を受けています。

当初は音色部分が権利的に問題があるのでは?と疑っていましたが、ZMUSIC ver3という、かなり後期に出た音源ドライバソフト内で、 「68SND.ZMS」という音色ファイルを同梱していましたから、OPMDRVの権利自体がソフトウェア会社側にも共有されている可能性が高いのだろうか?と思ってしまいました。

なんとか正規な方法でOPMDRV.xを入手したいと思っているのですが、先日に駿河屋さんを覗いてたら、X68000 Compact用の3.5インチ版システムディスクが安く売り出されていたので購入してしまいました(^^) 3モード対応の外付けUSB型のフロッピードライブも中古で買ってきたので、これを使えばOPMDRVを入手できそうな予感がしています。

早く届かないかな~(^^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?