見出し画像

今日は午後から雨でした。頭痛持ちの私は雨が苦手です。

雨の前日は頭が痛くなるので、『あ〜明日は雨だなぁ、、』ってすぐわかります。

低気圧に敏感みたいで、そう、息子たちは2人とも低気圧のきた雪の日に産まれましたっけ☃️

私は何故か傘をすぐ無くしてしまいます。電車の中だと思いますが、、たぶん目が悪いからでしょう。

お気に入りの傘を手に入れると2、3回しか使ってないのに気づいたらカバンに入ってない、、摩訶不思議、狐につままれたように無くなってしまうのです。

ビニール傘だと何故か忘れません。いつ無くしてもいいやと思っていると逆に必ず手に吸い付いてくるみたいです😅

あんまり無くすので、一時期ずっとビニール傘を使っていたこともありました。息子たちが家にいた時は、彼らは傘を持ち歩かず、雨が降ったらコンビニでビニール傘を買っていたようで、家にはビニール傘がゴロゴロしていたし。

でも、やはり晴れたら荷物になるし、携帯用の軽い傘が欲しいなと思い探していたこともありました。そうしたらユニクロに超軽量の折り畳み傘を発見!家にはビニール傘や黒の傘が多かったので、その時はベージュの折り畳み傘を購入しました。

すっごく軽くて荷物にならなくていいや!とご機嫌で喜んでいたら、今度は軽過ぎて傘を持っていること自体を忘れてしまったんですよね。しかもベージュなのでインパクトが薄過ぎて、、全く意識のないままどこかへ置いてきてしまいました💦

1回しか使っていないのに、、これはさすがに凹みました😢

そういう訳で、最近はまたビニール傘を使っています。

しかし、なんといっても私も50代のお年頃(笑)晴れの日の紫外線対策の方にも力を入れないと後で大変なことになります!UV・遮光・遮熱の機能を持ちつつ雨の日もしっかり対応できる晴雨兼用傘をそろそろちゃんと探そうと思います。

今度は機能重視にして無くさないよう長く使えるものを慎重に選びたいと思います。デザインは派手な方がいいかな、、気に入らなくてもすぐ見つかるように笑⛱

雨も明日には上がりそうですね。

最後まで読んでくださりありがとうございました😊


#傘
#晴雨兼用
#ビニール傘
#雨
#低気圧
#遮光
#遮熱
#UV


いいなと思ったら応援しよう!