![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36364183/rectangle_large_type_2_af821ce0017ec7ed872dfc2222a460ee.jpeg?width=1200)
今日は無理だったので家にいました。
今日はどんより曇り空。わたしも何となくどんより眠い。。布団の中がここちよい。いつまでも寝れそうな感じの日。うとうとしていると、就職関係の連絡が入って来る。おお、やば。と頭だけしゃっきりさせて受け答えする。忘れないように携帯のカレンダーに予定を入れて・・・また寝る。。。メールに返信する。寒い感じがしてきて、お風呂を入れる。湯船に浸かり、ぼーーーっとする。
「今日はあかんなぁ・・・」
夕方に用事があったので、身支度して外に出ようとするとフア―――っとする。なんとなく行けない。
「なんか無理だ・・・」
整骨院だけでも行こうかと試みるも、なんか行けない。うーん、今日は無理なんだな。外に出たくない感じだな。仕方ないなと諦める。部屋に戻って、またぼへーーー。。。
「うっ、マイナンバーカードどうにかせねば。」
出かけようとしてカバンの中を出してたら不在票が出て来た。郵便局での保管期限が過ぎてる。「ああ、連絡しなきゃ、、」思ってるうちに過ぎていたやつ。市役所にどうしたらいいか問い合わせる。都合のいい時取りに行けばいいらしい。市内に出ないといけない別の用事もあるから、週明けに行って来よう。
晩御飯なに食べたいかな。ぼーーー・・・。トマトソースのスパゲティが食べたい。でも、買い物に出る感じじゃないんよね。トマト缶とひき肉あるから、自分で作ろか。お味噌汁と・・・ブロッコリーを塩ゆでして・・・お肉も焼きたい。2階の部屋と1階のキッチンを行ったり来たり。合間に洗濯機を回す。料理と洗濯が完了して自分に拍手。真っ赤なトマトソースの横でブロッコリーの緑が映えている。おいしいー。
外に出ない日も好きだなぁ。ぼーーーっとしたり、後回しにしていたものを片づけたりできる。最近よく寝れるようになったからか、お肌の荒れが落ち着いてきた。寝れるのって幸せだな。大事だな。今日は何もしてなかったなと思っていたけど、振り返ってみると今の気分やどうしたいかを確認、相談しながら暮らしているな。ナイスファイトだ。動けないなぁってなる日もあるよね。長引いて鈍る感じがするようなら、放置している欲が無いかスキャンし直して、意識的に動いてみるのがいいんだけど、最近はよく動いてたから休む方かなと思ってそうしてみた。気持ちが満たされてる感じだから、これでよかったなって思った。
毎日自分と会話している。自分の気持ちを聞いている。内側の反応に耳を澄ませる。丁寧に自分の気持ち、欲求を大切にしている自分と、自分の変化をすごいと思う。自分のことを尊敬したらよくないのかな?だって、よくコツコツやっているよなって思うんだもん。あなたのこと尊敬しとるよって、鏡に映る自分に言った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆昨日のカラーセラピーの結果☆
内面的なテーマ:青
自己受容と表現、自分の環境を平和にするために自分ができること、
女性性
社会や仕事に対するテーマ:緑
平和と調和、安心安全、一緒に成長する
理想の自分のテーマ:コーラル
自分も他者も愛すること、与えると甘える
今日の気分:ダーク
破壊と創造。これまでの自分を壊してリセットする。
こうして見ると、自分がそうしたいと望んでやっていることが、選んだ色に現れているようでおもしろかった。