![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41918166/rectangle_large_type_2_7171d7b002c495d3d9423b0a434ffcb0.jpeg?width=1200)
Photo by
komainupunch
「あれ買って」って言われたとき。
22時ごろに起きました。
午後にガス屋さんが給湯器の修理に来てくれて、
これで年内の用事終わったなぁと思ったらほっとしてそのまま寝ちゃった。
数日前から自分に欲しいと言われてるものがあり、
お金を降ろしてから貯金額にザワついた。
今までこういうもの、こんな額のもの眼中に入らなかったのに。
固定費の上がったこのタイミングで!?
収入減ってますねんけども・・・。
しかも気が乗らない時は働かないし・・・。
どういうこと?どういうこと?どういうこと?
この「欲しい」はバグなのか???
寝たら諦めてくれるだろうか????
起きたら、「欲しい」の声がでかくなってる。
まぢ??こ、怖えぇぇぇ!!!
でもこの怖さは嘘じゃない感じなのだ。
本気のやつだ・・・。
それで思っていることをノートに書いて整理したら、
不安に思っていること、怖いと思っていることが具体的になっていった。
自分の思ってることが妄想的なのか、現実的なのかを分けて観る。
そうすると視界がクリアになってきて
買っちゃいな!って自分に言えた。
それを隠さなかったのも、なんだか自分にすっきりした。
ええ?そこ行っちゃうのっていうことでも、どんな結果になったとしても。
本当に望んでいることだと思うことを選べばいい。
自分がそうしたいと思ってやったことを責める必要は1mmもない。
そんなことよりやりたいことをやると決めるのに体力いるもの。
そのことを改めて自分同士で確認した。