見出し画像

価格の決め方。稼ぐビジネスはプライシングが鍵」〜1粒1000円ミガキイチゴの生みの親、岩佐大輝さんに聞く〜

1粒1000円のイチゴ、と聞いてどう感じるでしょうか。
今回は、宮城県でイチゴのブランディングと農業を手がける岩佐さんに、プライシングの極意について伺いました。

岩佐大輝(いわさひろき)氏プロフィール
株式会社GRA代表取締役CEO

1977年、宮城県山元町生まれ。日本および海外で複数の法人のトップを務める起業家。2002年、大学在学中にITコンサルティングサービスを主業とするズノウを起業。2011年の東日本大震災後は、壊滅的な被害を受けた故郷山元町の復興を目的にGRAを設立。先端施設園芸を軸とした「東北の再創造」をライフワークとするようになる。農業ビジネスに構造変革を起こし、ひと粒1000円の「ミガキイチゴ」を生み出す。 著書に『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』(ダイヤモンド社)、『甘酸っぱい経営』(ブックウォーカー)、『絶対にギブアップしたくない人のための成功する農業』(朝日新聞出版)がある。人生のテーマは「旅するように暮らそう」。趣味はサーフィンとキックボクシング。


(以下、略称)
齋藤:皆さんこんにちは!今回はゲストに、1粒1000円の「ミガキイチゴ」を生み出した岩佐さんに来ていただきました。まずは簡単に自己紹介をお願いします。

岩佐:岩佐大輝です。起業家として、宮城県山元町で「ミガキイチゴ」というブランドイチゴを作ったり、「イチビコ」というイチゴスイーツショップを運営したりしています。

齋藤:今回は起業家の大先輩である岩佐さんと、「値付け」について話をしようと思っています。宜しくお願いします。


オンラインサロン月々1800円は高い?妥当?

齋藤:「値付け」ってすごく難しいですよね。
僕のオンラインサロンは、初月無料、月々1800円で読み放題・聴き放題・見放題のサービスにしているのですが、読み放題のみで980円のサービスも行おうかと考えています。
会員を1000人集めて、経済の実証実験を行う電子国家を作りたいと思っているんです。
980円であれば、そこまで深く関わらなくても良いと思っている人や、1800円出すのは難しいという人にも入ってもらえるんじゃないかと思っています。

980円のサービスがあると1800円が高く感じたり、コミュニティの濃度が薄まってしまったりする可能性はあるのですが、岩佐さんはどう思いますか?

岩佐:これは難しいですね。双方向の情報発信やコミュニケーションができるDAOっぽさに重きを置くのであれば、1800円を維持しておいた方が良いんじゃないでしょうか。

1800円なら、コンビニで少し多めにバイトすれば何とかなる金額ですからね。

価格を下げると、やる気をもって地方を何とかしよう!とみんなが集まったコミュニティに、水を差す人が入って来るかもしれません。

本当の価値をわかってくれる人に1800円かそれ以上の金額を出してもらって、良いコミュニティを作るのが健全だと思います。

価格の決め方に正解はない

ここから先は

1,468字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただいたお金は、ペイ・フォワードの精神で、地方の若者の活動支援や取材資金として活用させていただきます。