
農と食と地域のDiary.2023年3月13日〜3月24日
私たちが一番大事にしていること。
それは必ず現地に行くことです。
北海道から、南は沖縄、海外までも。
その移動距離は一年間で地球を5周以上している計算になります。
クリエイティブディレクター、長岡の日本全国での現場の活動をお知らせします!(おすすめグルメ情報も!)
3/13(月)
朝、帯広駅からJRで札幌乗り換え、当別町へ。午後から定例のブランディングミーティングをみっちりとやった後、当別町太美の 太美飯場屋さんで会食。初めてきましたが、最高の品揃え!


ここから先は
1,755字
/
21画像

「農業、1次産業をデザインで活性化します。」
日本の地方には、まだ知られていないすばらしい特産品が数多く眠っています。
インターネットが普及し、物流が発達した現代では、全国·海外を広く視野に入れて商品の独自性をアピールすることが可能です。
デザインの力を使って農と食と地域のブランド価値を高める、それが私たちの使命です。
農と食と地域のDiary.2023年2/27〜3/24
¥480 / 月
日本全国からの依頼を受け、農業や食品、企業、地域のデザインブランディングやプロデュースを行っています。 一番大事にしていること。 それは必…