有村純一ブログ「山形の滝」について
こんにちは、有村純一です。
息子に先日、、山形は滝が一番多いんだってと教えてみました。
すると、「みてみたい!」とせがまれてしまい、滝スポットを調査してみました。
今回は行きたいと思った3箇所を紹介します。
玉簾の滝
山形で有名なのは「玉簾の滝」ではないでしょうか。
東北地方なだけに冬には滝表面が凍ってしまう氷瀑も見られます。
滝でマイナスイオンを感じて癒やされるのもいいですね。
御嶽神社が滝の目の前に祀られており、パワースポットとしても魅力的です。
白糸の滝
日本の滝百選の一つであるのが「白糸の滝」。
落差120mもあり、水が糸のように見えるから白糸の滝と名付けられたそうです。
紅葉の時期に訪れるのが人気な滝ですので、ぜひ息子と観光してみたいです。
滑川大滝
落差80m、幅40mを誇り、東北地方最大の滝が「滑川大滝」です。
滝つぼから見上げる滝はまさに幻想的で一度は見てみたい絶景です。
他にも調べてみると数多くの滝があり、どの景色も一度はみたい!と感じました。
順に息子と一緒に回って、自然に触れ合ってもらおうと思っています。