
外資系企業での型にはまらない社員旅行について考えてみた
今日も一日お疲れ様です、おうちOLです(`∀’)ノ
普段は関西の自宅にてフルリモートワークをしています、外資系ゆる会社勤務です。
最近忘年会を兼ねた社員旅行があったこともあり、バタバタしていて少しnoteの投稿に間が空いてしまいました。
忘年会と言うとまだ気が早いのでは?と思う方もいらっしゃるかもですが、
ウチの会社ではクリスマスが近くなってくると、みんな里帰りも兼ねて有給休暇を取り始めるので、忘年会は早めに設定されるのです。
外国人同僚等も実家へ帰って、しばらく海外から働いたりする期間が増えるので、12月に入ったらホリデーシーズンだなあと感じます。
外資系あるあるかもしれないですね^^
地方リモートワーク組も例年は東京で行われる忘年会に参加するのですが、今年は忘年会を兼ねて社員旅行が企画されたので行ってきました。
今回は社員旅行で感じたことをシェアしたいと思います。
ざっくり旅程
今回はなんと、2泊3日の旅(国内)となりました。大盤振る舞いですね!
(行き先は社バレ防止のため伏せておきます。)
例年ですと6月に全社員が集まるイベントがあるのですが、この社員旅行のために今年はカットされていたのです。
旅程はこんな感じでかなりざっくりでした👇
Day 1:
現地空港集合後、貸切バスにて観光地巡り
ホテル到着後、宴会ディナー。解散。
Day 2:
自由時間
Day 3:
空港へ移動、帰路へ
解散となります
ウチの会社の場合、社員旅行の参加は強制ではなく、不参加の人も結構いました。私個人的には、外国人が多い会社ということもあり、社員旅行と言っても、自由時間多めです。2泊3日の四六時中全員で団体行動をしなければいけない訳ではないので、とても気軽に参加できます。
最終日が金曜日だったので、土日を延泊したい人は事前に申請をして、個人で旅行を継続している人もいました。
また、社員旅行期間中は会社としては休み扱い(給料は変わらず)になり、旅行に不参加の人も勤務はしなくて良いのですが、こういった待遇は外資系企業ならではなのかもしれません。
ちょうど良い距離感のグループ行動
上に紹介しましたように2日目は完全自由行動の日でした。
せっかく自分のチームと久々に会うので、2日目はチームの同僚たちと何かしようね〜とは話していたものの、完全ノープラン。
ホテルは2箇所に分かれていたため、チームの同僚であってもホテルが違いました。何も決めないまま2日目の朝を迎えましたが、結局同じホテルに宿泊している同僚達と付近の観光スポットを歩いて回ろうということになりました。
中には一人で遠出する人もいたり、レンタカーでドライブに行く人もいたり、ランチだけに合流してその後はホテルに帰る人など、、、。
別のホテル宿泊組も、その時の流れでグループに合流したり、別行動したり等かなり自由度の高いグループ行動になりました。
なんせ、普段はお客様の旅程を考えて計画的にツアーを回すことが仕事ですので、プライベートぐらい気ままに行きたいという思いが私だけでなく同僚皆んなにもあるようです。ということで、その時の流れでと気分で各々行動しました(笑)
私が今まで働いてきた外資系の会社だけかもしれませんが、外資系企業では派閥というものはあんまりないような気がします。全くないかと言うとそうではないのですが、特に派閥やお気に入りグループで連れ立って常に行動すると言う場面をあまり目にしません。
でも、日系企業ってまだ派閥は存在しているのかな?今のご時世ですと、日系企業も徐々に改善しているかもしれませんね。
私が思い出す限り、日本人同士、それも会社の繋がりで出張や旅行に行くと、結構な割合で常にグループ行動を強いられてきた印象が強いです。
自分は一人で行動したいと思っているのに、仕事の付き合いだから無理して一緒にいたり、別行動すると周りに悪い印象を持たれるのではないかと変な気を遣った経験があります。
集団で集まることが好きな人も、苦手な人もいる中で、一律全員が同じように行動を共にしないといけない環境は厳しい(汗)少なくとも私には厳しい!
外資系企業というか、外国人との付き合いを考えると本当に適度な距離感で、相手が周りにどう思われるかを気にしていない分、こちらも安心して気が抜けるんですよね。
だから、社員旅行で別行動しても「あの人付き合い悪いよね〜」とか言われる心配も全くなし。
適度に個人としての自由時間も確保でき、チームメンバーとの交流も深める時間ができたので、本当にちょうど良いバランスと距離感で有意義のある時間を過ごせたのです。
社員旅行=集団行動と考えがちですが、やはり外資系では個人の自由は確保された上での社員旅行で、考え方や価値観そのものが違うんだな〜と実感したひと時でした。
取り留めもなく長々と書いてしまいましたが、ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます!
他にも外資系企業での経験を書いてますので、良かったら見にきてくださいね👇
それでは、また!