
旅行業者が見た!ホテル宿泊記|ダブルツリーbyヒルトン大阪城その2
今日も一日お疲れ様です、おうちOLです(`∀’)ノ
外資系旅行会社にて在宅勤務をしているのが通常営業のワタクシ。
職業柄、たまに視察や出張に行きますのでホテルレビューも書いています。
前回の記事はこちら👇
今回は上記記事の続編ということで、前回は館内の案内をメインにご紹介しておりました。今回は早速お部屋について書いていきたいと思います!
お部屋について

ありがたいことに、今回用意してくださったお部屋は、キングルームキャッスルビュー!せっかくなので、大阪城が見えるお部屋をアサインしてくださったようです、、、神対応(泣)24平米のお部屋で広々快適です。
お天気が良かったこともあり、太陽の光がよく入り明るく開放的ですね。
大阪城がバエる!

リバービューとキャッスルビューがあるので、ご宿泊の際はお好みの景色でどうぞ🎵どちらも周りに高い建物が少ないので、景色は良いと思います。
リバービューはお京阪が見えます。

見せていただきました。

コーナーで窓も広く素敵ですね!
スイート以外のお部屋は、基本的に作りは同様で、ワードローブあり、バス・トイレセパレートとなります。
セパレートってやっぱり便利ですよね。出張は本当に疲れるので、私はセパレートだろうがユニットだろうが必ず湯船に浸かるのですが、セパレートだとテンション上がります。何よりゆっくり広々贅沢な時間が過ごせるし、備え付けでバスソルト等あったら入れちゃいますよね!

アメニティ、備品について
お部屋にはコーヒーマシン完備! わざわざ朝食会場のテイクアウトコーヒーを部屋に持って帰らずとも、出かける前に部屋でパソコン作業をする際に手軽にコーヒーが飲めるので嬉しいです。
また、サステナビリティを掲げていらっしゃるので、お水はセルフで冷水機から汲んでくるタイプ。シャンプー類も備え付けです。
ちなみに写真は割愛しますが、パジャマも備え付けあり。(上下セパレート、ズボンタイプ。ワンピースではない)


ペンまで紙製。
朝食
前回の記事で夕食をご紹介しましたが、朝食の会場も夕食と同様にSENというレストランになります。
せっかくなので、朝食は夕食とは違うエリアに陣取りました。
ザ・大阪っぽい場所!

夕食とはメニューも変わり、朝から目移りしました。夕食もビュッフェでたらふく食べたのに、朝食もビュッフェで嬉しい悲鳴。
出張時は好き放題食べると決めているので、欲しいものをガッツリ頂きました。

あと、試してないけどワッフルも自分で作れるみたいです

ちなみに米粉パンや、ご飯なども選べるので、グルテンフリーの人にはおすすめ。こういった種類豊富ビュッフェは旅行会社としても本当に助かるんですよ。こんな理由で👇
こちらのホテルでは、大阪色をすごく打ち出していて、とても面白かったです。おにぎりも麺類もシェフがその場で作ってくれますし、ホテル営業担当者の方オススメの明石焼きもシェフが作ってくれるんです。
よくあるオムレツだけでなく、明石焼きが選べるなんて、嬉しい。
タコは外国の方には苦手な人が多いので、明石焼きを選んでいるのは日本人ゲストが多めでした🐙


もちろん明石焼きとミックスジュースはMust
何より明石焼きがめっちゃ美味しかったです。朝からお出汁の味は沁みる。
余談ですが、ホテルの朝食にチョコクロワッサンがあったら、絶対に取ってしまう私です。朝から食べすぎました、ハイ。
レビュー
完全なるワタクシ個人の意見としてレビューを書いておりますが、お食事もお部屋もサービスも大満足でした!
まだオープンしてそんなに時間が経っていないこちらのホテルですが、スタッフさんの中には初々しさが残っている方が中にはいらっしゃるものの、レストランもフロントも、ベルもスマートなご対応でした。
4つ星ホテルなので、堅すぎずカジュアル過ぎずのちょうどいいバランスだったのではないかなと、個人的に思います。
オープンしたばかりは、オペレーションがままならない、、、というのは結構耳にしますし、私も以前宿泊したホテルでその実態を経験することがありました。(ちなみにそのホテルは5つ星でした)
その経験からすると、今回の滞在はとても快適で大満足です。
何やら上から目線で大変申し訳ないですが、あくまで私個人の感想ということで
よろしくお願いします( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
そして、街中にステイするのはどうも気分が落ち着かない、、というタイプの方には、こちらのホテルは非常にオススメです。
天満橋から程よい距離ですが、大阪城周辺で眺めもよく、非常に落ち着けましたよ〜。
それでは、また!
他にもレビューを書いております👇
良かったらどうぞ!