見出し画像

PySide2 の UI デザインを QtDesigner で行う

[はじめに]

Qt では QtCreator という IDE を使って UI デザインができるが、PySide でも QtDesigner を使って UI デザインを行う事ができる。

[QtDesigner のインストール]

QtDesigner は、下記のようにしてインストールできる。

[Windows の場合]
Windows の場合、PySide2 をインストールした際に designer.exe の名前ですでにインストールされている。例えば、仮想環境 env に PySide2 をインストールしているのであれば、env\Lib\site-packages\PySide2\desinger.exe が QtDesigner となっている。

[Ubuntu]
Ubuntu の場合、PySide2 をインストールしただけではインストールされていないので、下記のようにしてインストールする。

$ sudo apt install qttools5-dev-tools

これでメニューから「Qt デザイナ」を起動できる。下記は Ubuntu MATE の例。

[UI デザインを行う]

QtDesigner を起動して UI のデザインをする。QtDesigner 自体は適当に触っていれば大体検討つくはず。ここでは、単純にラベルとボタンを一つずつ張り付けた MinWindow を作成した。

デザインが出来上がったら、「ファイル」メニューから保存すると .ui ファイルが作成される。(ここでは、main_sample.ui という名前とする。)

[UI をロードするコード]

Python コードからこの .ui ファイルをロードして使用すれば良い。下記のようなコードで MainWindow をロードして表示できる。

import sys
from PySide2.QtUiTools import QUiLoader
from PySide2.QtWidgets import QApplication
from PySide2.QtCore import QFile

if __name__ == "__main__":
    app = QApplication(sys.argv)

    # ui ファイルを開く
    file = QFile("main_sample.ui")
    file.open(QFile.ReadOnly)

    # ローダを使って ui ファイルをロードする
    loader = QUiLoader()
    window = loader.load(file)

    window.show()

    sys.exit(app.exec_())

ローダを使って ui ファイルをロードするだけなので難しくは無い。このプログラムを実行すると、下記のように main_sample.ui で定義したウィンドウが表示される。

[UI 定義されたオブジェクトにコードからアクセスする]

ui ファイルで定義したオブジェクトにアクセスするには、ローダから取得したオブジェクトからアクセスできる。上記ローダの部分を下記のように書き換えてみる。

   # ローダを使って ui ファイルをロードする
   loader = QUiLoader()
   window = loader.load(file)
  window.label.setText("Hello Japan.")

これを実行すると、ui デザインの "Hello World!" が "Hello Japan." に書き換わっているのを確認できる。

[参考]

Qt for Python UiFiles


いいなと思ったら応援しよう!

Junf / Jade
Note やるからには、サポートがいただけるような役立つ記事を書きたいものです。サポートは資料購入に宛てます。