いつも、朝見る鳥の群れ
春から勤務先が変わって
毎日、気になっていたことがあります。
通勤経路で、住宅街と堤防との間を
鳥の集団(?呼び方がわからない)が飛んでいるのを見かけます。
鳩かな?スズメではないくらいの大きさです。
その鳥が、20羽から30羽くらいの集団で
集団ではなく、群れですね…
飛んでいます。
朝7時から、7時半くらいまでの間
時間の幅は、ありますが
円を描いたり、八の字に飛んだりしながら
群れでずっと旋回しています。
そこで、ググってみたところ
鳩レースの鳩かも?と言う投稿があって
たしかに
この地域で鳩レースの鳩を飼っている人がいる
と、聞いたことがある・・・
台風の翌日には、飛んでいなかったのですが
あれは、ただ放して散歩させていただけなのかな?
「鳩レース」自体を、私は知らないのですが
鳩レースのために、鳩を飼っている人がいることは
知っていました。
いつも、気持ちよさそうに群れでキレイに飛んでいる鳥を
信号待ちで、眺めています。
信号待ちなので、少しの時間ですが
眺めていて、飽きないです。
鳩なのか、どうかもわからないですが
楽しみにしています。