![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506242/rectangle_large_type_2_7b81787e925f55f3a30e85e3243bdcbd.jpeg?width=1200)
癒しの魔法使い
こんにちは
足もみのできる美容師じゅんこです
今日は来てくださってありがとうございます♥️
昨年秋にプチ改装をしてお店の奥に
お部屋ができました。
名前は「イーシュの小部屋」
「イーシュ」とは、
マヤ暦の紋章「白い魔法使い」の名前
私のマヤの紋章がKIN54の白い魔法使いなので、
そう名付けました
「イーシュの小部屋」でできること
●台湾若石式足もみ
●アロマドライヘッドスパ
●伊吹薬草のハーブテント
●勾玉セラピー
●マヤ暦セッション(準備中)
第3日曜日は大人気イベント
タロット&レイキヒーリングの
「タマルの部屋」
癒しの小部屋です🍀
足もみはカラーリングの待ち時間にも
できます🎵
が、イーシュの小部屋での足もみは
伊吹薬草の足蒸しでじんわり足を温めてからベッドで横になってできるし、カラーリングの待ち時間では流しきれない老廃物をしっかり流していくので、スッキリ感が違います☝️
わたし、とにかく老廃物を撲滅していきたい‼️
なので、足裏だけじゃなく頭の老廃物も撲滅したいって始めたのが
「アロマドライヘッドスパ」
頭もねぇ、
溜まってるんですよ😱老廃物って
頭の老廃物を撲滅すると
顔がね、ちっちゃくなります✨
だって頭と顔って繋がってるから
目だってパッチリ開くし
肩こりも軽くなる🎵
溜めといて良いことなんてないの
なんだって循環させる時代です
足も頭も老廃物を流す前にオススメなのが
「伊吹薬草ハーブテント」
岐阜県の伊吹山に自生してる「よもぎ」をメインに和ハーブをブレンド
一人用のミストサウナです
どひゃーって汗かいて
スッキリしちゃいます🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1706761489189-h1dvOZLrMf.jpg?width=1200)
温めて巡らせる
それが「イーシュの小部屋」です
そんな感じで
「イーシュの小部屋」はみなさまに癒しをプレゼント🎁したい「足もみのできる美容師じゅんこ」の想いが溢れたお部屋です。
是非遊びに来てください🎵
ご予約は公式LINEで
ご連絡お待ちしております🎵
⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬