![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173649985/rectangle_large_type_2_8457e0b4ffa6c7d56af132d7eac030a8.png?width=1200)
アメノチハレエンジニア&デザインプロフィール刷新&Instagramフィード投稿
こんにちは。クラウドソーシングサービスで営業するにあたり、自身のセクシャリティを隠してもどうせ、ポートフォリオサイトでばれるし、いらぬ先入観持たれても嫌なので別個にプロフィールサイトを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738996290-957mcbzR4WdZ2nwO3NGLQiux.jpg?width=1200)
まずは、私がどんな人間であるか、お仕事をする上でなんら不都合はないこと、可能な業務、スキルについて綴っています。これはクラウドワークスとここでしか公開していません。
他のクラウドソーシングサービスではURL貼れない制約もあるので公開はしていませんし、SNSにも一切公開していません。
今まで作ったポートフォリオサイト、コーポレートサイトで充分、可能業務、スキル、制作時の希望価格などは提示しています。
クライアント様の偏見としか思えないのでこうしてプロフィールサイトを別個に作ったわけです。
SNSフィード投稿のMP4リール動画で何ができるか、得意なジャンル、業種、見てほしい方、それぞれ絞り込んで訴求しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738996889-VvRdwtcJ7sifSqh6x4DEQpMu.jpg?width=1200)
1月20から2月8日までのフィード画像を公開するので枚数が半端ないです。なのでCanvaでデザイン作ってますが、そのままwebサイトにしてリンクを各画像に貼り付けています。リール動画より見やすいのではないかと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738997569-KcZoGJOu6XgDHsyRjzFUQbPV.jpg?width=1200)
アメノチハレエンジニア&デザインでできること、つまり事業内容を説明を加えて画像貼り付けて視覚的にもわかるように書き記いしたものです。
冒頭の性格や趣味は本来いらないのかもしれないが、私だって生きてるわけだし、楽しみあるし、性格は負けず嫌いだし、頑固だし(笑)この性格は裏を返せば、人のため、お仕事のためなら妥協はしない、クライアント様が喜んでくれたらいいんですよ。決して完璧主義じゃないですよ。
じゃあ、おたくのところは何を得意として何がプロとしてできるの?ってなります。
これも細かくwebサイト作成、wordpress構築、webデザイン系と「アメノチハレのできること」として公開しました。
こちらは1月22日、24日、26日、31日投稿のフィード動画をまとめてwebサイトで公開しています。
それでもなかなか必要としてる人に届かないもどかしさはあります。SNSフィード投稿で導線もまとめても偏見があれば絶対に見ません。
色眼鏡で人を見てなにか得するんでしょうか?私にはわかりません・・・
とにかく続けることだと。案件応募、SNS投稿、note執筆などで広く呼びかけ必要としている方に届いてほしいと念願するばかりです。
汚い大人の世界も見せつけられました。嫌な部分も見ました。しかし、生きていく手段としてフリーランスエンジニアの道を選択したに過ぎません。就職できない奴がフリーランスでできるわけないと批判、非難する方もいるでしょう。私は、会社組織に嫌気がさしてフリーランス、全てが自己責任、全てが自己完結、他者に依頼するのだって自己責任です。全て需要と供給でしょう?私がたまたま選ばれてないだけです。そう、たまたま。相手にだって選ぶ権利はあるし、私にだって選ぶ権利あります。ビジネスですから、そこにいらぬ私情を挟んではいけないのです。
私だってまだまだ研鑽してる身です。常にアップデートしていかないと時代に乗り遅れるわけですよ。それは世の中も同じでしょう。アップデート出来ない組織はいずれこの世からきえます。原因はわかりませんが、旧態然として新しいもの、時代のトレンドなどを取り入れないと、人の属性なども嫌うだけでは詰まるところ滅亡しかないです。
さて、私の明日はどうなるだろうか?今日よりはいい明日になるだろうか?朝を迎えられるだろうか?誰にもわからないです。
とにかく、今日はwebサイトの修正、SEO対策を見直し、研鑽に充てるだけです。
今度は、アメノチハレウィンターミーティング2025で代表講話を行ったので「当事者活動サークルアメノチハレ」のことを書き記します。
![](https://assets.st-note.com/img/1738999523-AoTRKHJaiDd8FS3jUkVq56wG.jpg?width=1200)