インクをオシャレに飾りたい人へ。
どうも純一です。
万年筆のインクが入っている瓶ってデザインも凝っている物が多くインテリアとしても魅力的ですよね。
ただ数が増えてくると困るのが収納方法。
最近やっと、しっくりくる収納方法が見つかったので、万年筆のインクの収納方法でお困りの方の参考になれば幸いです。
僕の収納条件としては引き出しなどにしまう収納よりは、飾っておいて必要になった時に、サッと手に取れるようにしておきたい。
そこでダイソーで透明の棚を組み合わせて飾ってみたものの。。。。
何か良い物は無いかな~と思っていたら、無印良品で【壁に付けられる家具 トレー】という物を発見。
実は存在は前から知ってはいたんですが、壁に穴開けるの嫌だなーと思って毛嫌いしていました。
実際に調べてみると、そこまでダメージにならないように、考えられた設計になっていて細いピンを差すだけで取れつけられるみたい。。。
そーゆーことなら買ってみるか!!!!!!!!!!!!!
と即購入。。。。
僕の部屋は壁がタイル貼りなので、めちゃくちゃタイルが硬かったので取り付けは大変でしたが何とか取り付け出来ました。
サイズ感もちょうどよくて、万年筆のインクを飾るのにピッタリです。
もっと早く買っておけば良かった。。。
これから壁に付けられる家具沼に入りそうで怖いです。。(笑)
ではまた!!!!!!