札幌から東京へ来ましたよ(遠征初日)
20日 xR Tech Tokyo 参加、21日 Looking Glass ミートアップ with #北海道VR スタッフ参加のために、時間にルーズな私は前日からこちらに来ております。やっと宿につきました。今回もLittleJapanさんに中継宿として泊まって、PCの充電をしながら明後日のLT資料を書いています。前回は1Fカフェスペースでのイベントはありませんでしたが、今日はいまからイベントがあるみたいで、邪魔しないようにひっそり様子をみています。
こちらではどうやら対談会があるようですね。扉を隔てたくつろぎスペースで作業を開始しています。
宿についた(これから発表資料の図を書くぞ) pic.twitter.com/ssk2WKXIwL
— じゅん@mh4G 5月25日札幌Hololens meetup Vol.5一周年祭 (@jun_mh4g) April 19, 2019
すでに占拠したソファ一角には私の機材がばらまかれた状態で非常に迷惑な感じです。勝手にLookingGlassとか設営してみるか(より迷惑)。
こないだのXRミーティングでも新千歳発着の運賃の一日ごとの比較を出したんですが、Jetstarのflexbizを中心に予約して渡ってくることが増えました。蛇足ですが、以前はAIR DOを使ってましたが、強烈な雷雨による羽田ー新千歳間が大幅遅延食らった後のシャトルバス足りなかった事件に巻き込まれてそれ以降こだわらなくなりました。
無料シャトルバスが足りずタクシー自腹の刑 pic.twitter.com/jhK9n9mqyJ
— じゅん@mh4G 5月25日札幌Hololens meetup Vol.5一周年祭 (@jun_mh4g) August 27, 2018
…あれなんでバス足りんかったんだろうな。
今回は4泊予定で18000円+渡航費で来てます。やすいです。
宿は転々としますが、なんとかいい感じで過ごせればいいと思います。
今回暑くないですか東京…(´・ω・`)