見出し画像

ニュージーランドへの旅⑭ミルフォードサウンド後編

ニュージーランドへの旅。世界遺産ミルフォードサウンドツアーの最終回です。遊覧船?に乗り込みすぐにランチタイムとなり、予想より美味しかった日本式のお弁当を食べ、薬を飲み、トイレに行ってからデッキにでます。私が毎日服用する薬は利尿作用があるので旅先では飲むタイミングが難しい時がある。

ニュージーランドの大自然

お天気が良くて、美しい風景がなおさら美しい。長袖のTシャツの上にデニムシャツを羽織ってちょうど良い。涼しい夏は日本じゃ考えられない。
ミルフォードサウンドは雨が多いとガイドブックに書いてあった。この日は素晴らしいお天気でした。フィヨルドランド国立公園内にある美しい景色を堪能します。

アザラシの日光浴

肉眼だと良く見えなかったけど写真で撮るとアザラシが日光浴をしているのが分かります。アザラシ以外にも野生動物を見ることができるそうです。

氷河の雪解け水の滝

このような滝が何本もあります。すごく涼しい場所ですが氷河はどんどん小さくなっているそうです。

後世に残したい景色です

乗船時間はランチタイムを含めて2時間。私のように甲板に出て楽しむも良し、船内の窓から楽しむ方もたくさんいましたよ。風が少し冷たく感じますので。後半は、甲板のベンチの上に土足で立って写真を撮る人(中国人)のマナーの悪さにうんざりでした。

羊だらけ

帰路は特に写真スポットにも寄らずにテ•アナウに寄ってからクイーンズタウンへ。ミルフォードサウンドとテ•アナウの間の道はミルフォードロードと呼ばれ世界一美しい道路と言われてるそうです。信号も1つもありません。ちなみにニュージーランドは右ハンドルで日本と同じ。レンタカーも運転しやすいと思います。交差点がラウンドアバウトになってますがすぐに慣れますよ。

丸一日かけてミルフォードサウンドを訪れましたが、まだ地球にはこんな場所があるのか!と驚き、自分自身の目にこの景色を焼き付けようと写真はそこそこにして力強いランドスケープを眺めていました。

いいなと思ったら応援しよう!