見出し画像

ハンガリー旅行⑩ハンガリー国立博物館で学ぶ

ハンガリー国立博物館へ向かいました。こちらはブダペストカードを持っていれば無料で入場出来ました。ブダペスト中央市場の近くにあります。

日曜の午前中でも空いてた

綺麗な博物館です。音声ガイドとかあれば分かりやすかったかもしれませんが、日本語はないんだろうな。まずは地下のクロークで荷物を預けなさいと言われました。もちろん無料なので手ぶらで中をゆっくり見れるのはこちらとしてもありがたい。

大階段を登って見学スタート

この日はハンガリーの花嫁と言う企画展を開催していました。

印象的なドーム天井

ハンガリーの歴史には実は疎いんです。元々ソ連の仲間で共産主義だった?そんな程度の知識しかありません。展示の説明はハンガリー語と英語。

聖ジョージのドラゴン退治かな

やられているのがドラゴンなのでセント•ジョージのドラゴン退治の彫刻かな。なぜ?ハンガリーの博物館に?彫刻家がハンガリー人みたい。やはり英語で解説があるとは言え、難しいです。

美術的なカーペット

ブダの再征服と言うタイトルのカーペットです。勝手な想像ですがオスマン帝国が占領していた時代があるブダペストなのでカーペット?でもトルコのカーペットとは柄とか色が違うのかな。

リストのピアノ

ハンガリーと言えばリスト。リストが使用したピアノの展示がありました。小さいですね。リストの曲は小難しいのが多いけど当時のピアノは小さかったんですね。

そんなに楽しい博物館ではなかったけど涼しいし、椅子も多いし時間があればゆっくり堪能したい。ぜひ日本語のオーディオガイドも作ってください。ま、ブダペストカードで無料で見れたからいっか。

カフェ文化発達のブダペスト

地下のカフェでチョコレートケーキをランチがわりに頂きました。この日は暑かった。店員さんが親切で可愛かったわ。お水買いたいけど間違って炭酸水を買っちゃいそうでやめたわ。何度も失敗してるから。

いいなと思ったら応援しよう!