![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120373771/rectangle_large_type_2_52691a7dbd15574228608815c1befc7a.jpg?width=1200)
Kanaya resort Hakone 設備トラブル
kanaya resort Hakoneさんには大浴場がありません。お部屋にあるお風呂のみなんです。和スイートには半露天風呂と別にシャワーブースがあります。
温泉は少し熱めですが、フロントスタッフさんに温度調整の仕方を教えてもらったので不便はなかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120374073/picture_pc_bbc7d601e56d94f4f0359a66825bc2b7.jpg?width=1200)
ホームページによると美肌と健康の湯として有名だそうです。初めは硫黄の匂いがきついと感じましたが人間すぐに慣れて何も感じなくなります。お風呂から出た後もいつまでも身体がポカポカしてました。夏は少し嫌になるかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120387067/picture_pc_9b8214a0cb5c04e24f962d76c349ed1a.jpg?width=1200)
このお部屋はお風呂に入りながら景色を楽しむ事は出来ませんでした。残念😢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120387177/picture_pc_caa41523c314227376e88b40720b6d89.jpg?width=1200)
ミニボトルはシャンプーとコンディショナーとボディソープとボディミルク。女性用のスキンケア用品はないのかな?持ってきてるからいいや。と思ってたら見えない所に雪肌精の1回分が置いてあった。ロクシタンは香りが強めだから男性は好みがあるかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120387370/picture_pc_2599636567eac4a48d3bab9d051c672e.jpg?width=1200)
1人分ずつ箱に入ってます。私は歯ブラシのみ使用しました。
こちらのお風呂は排水に問題があるのか洪水のように床にたまりました。お風呂から出る時に部屋にお湯がこぼれないのかビクビクしてドアを開けました。朝方はシャワーが水しか出なくなり見てもらうと給湯器の故障とかで使えないとの事。洗面所から桶に湯を溜めて何度も往復して髪を洗いました。
ちなみにチェックアウト時に1円の割引もなし。ウェルカムドリンクと一緒に頂いたジンジャークッキーをもらったけど納得出来ないな。設備は古いのかもしれません。
ちなみに1泊2食付きで1名あたり8万5千円(税込)です。次回使える宿泊割引券を後で送りますと言ってたけど、今回の滞在のトラブルは今回の宿泊費で精算するべきだと思います。今回は100%施設トラブルで私達に非はありません。