
ハンガリー旅行㉙帰国へ。フランツリスト国際空港
ハンガリー旅行も終わりです。今回は心臓手術以降、初の海外ひとり旅と言う事もあり、いつも以上にゆったりのんびりマイペース旅にしました。無理はしない。時差があっても薬はちゃんと飲む。疲れを感じる前に休むを心掛けました。思った以上に心臓病だって1人で海外に行けるん事を楽しみました。
うつ状態のパートナーからは旅行中は連絡が取れず、メッセージも既読にならなくなりました。距離を置いて私もちゃんと向き合ってお互いの事を落ち着いて考えられるようになった。彼が望むならちゃんと別れるのもありかな。私の存在そのものが重く感じるらしいから。もう帰って来ないつもりなのかもしれない。

ブダペストの国際空港はフランツリスト空港です。ハンガリーは日本と同じで苗字の後に名前が続きます。とても小さい空港で驚きました。制限区域前はレストランもなくカフェが1軒だけ。ハンガリーにはナショナルブラッグの航空会社もないのでカウンターもすごく少ないです。LOTポーリッシュやターキッシュ、中国国際航空にルフトハンザは来ているみたいです。

早めに空港に来たのは良いが、カウンターが開くのは2時間前なのに小さなカフェしかなくて時間を潰すのが困った。充電するコンセントもなく、展望台でボーッと飛行機を見てすごしていました。暑かったです。羽田や成田と比べると離発着も少なくてゆったり時間が流れている感じがしました。

2時間前にようやく出国手続きを終えて制限エリアへ。制限エリアの方が広々として免税店も多く賑わいがあった。免税店でフォリントを使い切ろうと思っていたのですが混雑してたので使えなかった。化粧品を少し補充のため購入し、ラウンジへ。

軽食と飲み物。ビールを飲んでいる人が多かった。ポーランドでは乗り継ぎ時間が短いのでラウンジに寄れないだろうから今のうちに腹ごしらえです。ヨーグルトは日本の方が美味しい。たまたま出発ゲートがこのラウンジの目の前だったのでギリギリまでここで待ちました。シャワーはないようですが空いてて快適でした。果物とかあると嬉しいんだけどねぇ。

さて、帰ります。