![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151934672/rectangle_large_type_2_07003b07688acec4caa4f8560ceeef5c.jpg?width=1200)
The centralの名物ハヤシライス
仙台で暮らす家族に頼まれて、荷物を届けるために東京駅で待ち合わせ。どうしても電車が苦手な私は年に1度くらいしか電車に乗ることはしません。電車と飛行機なら飛行機に乗る方が多いくらいなので東京駅に行くのも一大決心でした。
東京駅には行った事が無いわけではなく何度か行った事ありますが、仕事で丸ビルに行く必要があった時は車だった。待ち合わせ場所は銀の鈴前。定番中の定番。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151931375/picture_pc_26c1933595ee16935691b8456c50f4e3.jpg?width=1200)
せっかく会えたから一緒にランチも約束していました。ただ、ちょうどお昼時だったので、どのお店も混んでいます。東京駅ってこんなに人がいるんだ。家族君が並ぶのは仕方ない。並んでるお店の方が美味しそうと言うので名物がハヤシライスの「The Central」というお店をチョイスして並びました。場所は銀の鈴の近くです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151932292/picture_pc_c34a61b2dd001f431c38fa29f209cc9b.jpg?width=1200)
東京駅って何を食べたらいいのか悩む。お店たくさんあるんだもの。田舎者丸出してキョロキョロしてしまった。私達は当然、名物のハヤシライスを頼みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151932608/picture_pc_f8f30b100acdec4c640e88b5135ecc7f.jpg?width=1200)
ハヤシライスのルゥにはチーズが入っていて、トロけます。すごく濃いし、お肉がメチャクチャ柔らかい。大きめのビーフだけど噛まずに飲める感じ。コクもあって高級感があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151933311/picture_pc_bca44a5f7e6db7e509972e847360871a.jpg?width=1200)
外食でハヤシライスってそんなに食べないけど初めて食べる高級ハヤシライス‼️まるでビーフシチューのようでした。ホント日本のごはんって美味しいわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151934129/picture_pc_1545f93476d4d9b734f48ffddd6c5bb3.jpg?width=1200)
東京駅に行く際にはぜひ寄ってみてください。看板メニューなの納得です。