![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120186768/rectangle_large_type_2_3ff2b080b2a15100268b37357e07b966.png?width=1200)
Kanayaresort Hakone 和スイート
kanayaresort Hakone
のご紹介をしますね。
このホテルは全14室で、11タイプの部屋があるこじんまりとしたホテル。地下1階にダイニングがあり、1階はフロントと客室。2階にも客室がありますがエレベーターはなく、綺麗にリノベーションしてあるけどバリアフリーにはなっていません。
ホテルの目の前に車を寄せると、荷物と車を預けてバーに案内されました。まずはウェルカムドリンクです。1番右のスツールにジョン金谷のジャケットとハットがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120176305/picture_pc_10f2f473457c82b13958f5c6c1442745.jpg?width=1200)
ウェルカムドリンクはウーロン茶をベースとしたハーブティーとジンジャークッキー。これなら外国人も喜ぶし、ハーブティーの苦手な男性もベースはウーロン茶なので飲みやすい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120176466/picture_pc_d11de03dfd1f34e68e1ed1cf74e1d24f.jpg?width=1200)
その後、フロントでチェックインし、夕食と朝食の時間を決めてお部屋にご案内。
今回お世話になったのは209号室の和スイート。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120172303/picture_pc_3e231d27ce8306a4956924f99ac2f4ba.jpg?width=1200)
2枚扉です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120176801/picture_pc_dac7f3dc976d7d242c59d192400ffd7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120176803/picture_pc_d5d61ff198c37580a43d5d8ad4ce5dba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120176806/picture_pc_779888efb1bc5637117210d7f0ce15a0.jpg?width=1200)
和室ですがベッドなんですね。
イギリスの王室御用達のスランバーランド。マットレスは硬めですが枕は柔らかいタイプ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120177640/picture_pc_bd6a5b52eba062242edd7577ba21c953.jpg?width=1200)
リビングのテーブルの反対側にコーヒーメーカー、冷蔵庫、ポットなどがセットされた棚があります。冷蔵庫の中身は全て無料。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120177742/picture_pc_f6058439f034477b481231b449d98ad1.jpg?width=1200)
地元の物が入ってますが、美味しかったです。翌日までに2人で全部飲みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120186957/picture_pc_ad754d2146e96a8ed9f1ada5659a771a.jpg?width=1200)
これは食べられなくてお持ち帰りさせて頂き、家で食べましたが美味しかったです。
最初は硫黄の匂いが気になりましたが慣れます。すぐに気にならなくなりました。夜は寒いくらいの気温ですが、温泉のせいかいつまでも体が温かいんです。美肌効果もあるそうです。