" 世界からみた日本のビーチサッカー"
アヴェルダージ熊本BS代表理事/監督の坂田です。
今回は、『世界からみた日本ビーチサッカー』について書かせていただきます!
日本ビーチサッカー連盟さんのHPにわかりやすく、歴史・現状について書かれているので、ご紹介します🏖
ビーチサッカーをご存知の方も、そうで無い方も見ていただければビーチサッカー愛が深まると思います!
ビーチサッカーの歴史・現状
ビーチサッカーは、当初、サッカー愛好者のレクリエーション・スポーツとして親しまれていた。1992年競技規則の統一が図られて以降、世界選手権等をはじめとする競技会が盛んに行われるようになり、2005年以降、世界各国において国際サッカー連盟(以下「FIFA」)が管轄する競技として浸透、普及が図られている。
1995年、第1回世界選手権がブラジルのコパカバーナビーチで開催され、以降BSWW(ビーチサッカーワールドワイド)等の団体が世界選手権を継続して開催。2005年、従来の世界選手権がFIFA主催のビーチサッカーワールドカップとして開催されるようになった。
世界のビーチサッカー強豪国であるブラジル、スイス、ロシア、イラン等においては、高い競技レベルでの国内リーグ戦が展開され、年々レベルが高くなっている。観客数においても、例えばブラジルのマナウスFCは、約3万人を収容するスタジアムで試合を行い、ビーチサッカーで最多の観客動員を誇ると称されている。
日本においては、現在、全国9地域(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州)のビーチサッカーリーグの代表によって競われる「BeachSoccer地域リーグチャンピオンシップ」及び、9地域の各予選を勝ち抜いたチームで競われる「JFA全日本ビーチサッカー大会」の2つの全国大会が、毎年予開催されている。
その他、夏場を中心として、民間企業や実行委員会、地方自治体主催の大会が全国各地で開催されている。
ビーチサッカー日本代表は、FIFAビーチサッカーワールドカップアジア予選を常に突破し続けており、第1回(2005)FIFAビーチサッカーワールドカップで4位、その後、第2回(2006)大会、第5回(2009)大会、第7回(2013)大会及び第8回(2015)大会でベスト8、第10回大会(2019)大会では再び4位の成績を収めている。
第11回(2021)大会は、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大によりアジア予選が中止となったが、日本は、過去の大会成績に基づき、オマーン、アラブ首長国連邦とともにアジアサッカー連盟(AFC)から本大会への出場権を与えられた。同大会でのビーチサッカー日本代表は、激戦を勝ち抜き、決勝でホスト国府代表のRUF(ロシアサッカー連盟)に敗れるも、過去最高位のFIFAワールドカップ準優勝に輝いた。
※引用: 一般財団法人日本ビーチサッカー連盟
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FIFA BEACHSOCCER WORLD CUP RUSSIA 2021
" サッカー競技史上初"
FIFA WORLD CUP 準優勝🥈
《開催期間》
2021年8月19日(木)〜2021年8月29日(日)
《開催国(Host city)》
ロシア(モスクワ)
《運営団体》
FIFA (国際サッカー連盟)
《参加国》 ※各大陸予選通過チーム 16チーム(GroupA:ロシア/アメリカ/パラグアイ/日本)
(GroupB:タヒチ/スペイン/モザンピーク/UAE) (GroupC:スイス/ブラジル/ベラルーエルサルバドル) (GroupD:セネガル/ウルグアイ/ポルトガル/オマーン)
《日本代表参加》
選手 14名 スタッフ5名
実は、弊クラブからも参加選手がいます!
アヴェルダージ熊本BS No.10松尾 那緒弥(まつお なおや) ※過去3大会出場
そして、アヴェルダージ熊本BSにはビーチサッカー日本代表、候補経験者が他にも👀
No.3 松岡翔太(まつおかしょうた)※キャプテン
No.14 西口佳佑(にしぐちけいすけ)
No.15 中原勇貴(なかはらゆうき)
No.25 木船祐樹(きぶねゆうき)
No.9 柴本慎也(しばもとしんや)
おまけ(私の現役時代です。。)
2022年3月現在
ビーチサッカー日本代表は、
なんと
世界ランキング4位
サッカー競技において、1番世界一に近い位置につけています!
近年、女子カテゴリーのビーチサッカー国際大会も世界的に活発になっています。
オリンピック競技に認定される可能性も!?
是非、今後のビーチサッカーにご注目ください⚽️
☝️FiNANCiE アヴェルダージトークン販売ページ
▼ファンクラブ入会までの6ステップ▲
①フィナンシェアプリをDL(https://financie.jp/)
②ご自分のアカウントを作成
③アヴェルダージのページ
(フィナンシェ内)にアクセス
④支援コースの選択
⑤決済手続き
⑥入会完了
【初期販売期間】
2022年3月14日(月)11:00~ 販売開始
2022年4月 27日(水)21:00 終了予定
※アヴェルダージトークンは、5,000円〜 購入可能
★次回
《日本ビーチサッカーの現状》
お楽しみに!!