
ストーブつけたい。でも・・・
1. 日本語日記
今日は雪が降りました。
でも灯油が高いのでストーブを使わず、膝がけ毛布で寒さをしのいでいます。
2. 自作の英文
It’s snowing today.
but, oil is expensive. so I use a blanket to aboid cold.
3. ChatGPT修正版
It’s snowing today.
However, since heating oil is expensive, I’m keeping warm with a lap blanket instead of using a stove.
4. アドバイス
"but" で文を始めるのは口語では見られますが、文法的には避けた方が良いです。代わりに "However" や "So" を使いましょう。
"oil" だけでは意味が曖昧なので、"heating oil" や "kerosene" などの具体的な表現が良いです。
"avoid"(避ける)ではなく、"keep warm"(暖を取る)など自然な表現が適切です。
5. 補足 この文で sinceの意味と使い方を教えて下さい
この文における since は、「理由を表す接続詞」として使われています。この場合、since は「〜なので」「〜だから」という意味になります。文脈から、後に続く理由が主節の内容を支える背景情報として提供されています。
文の構造と役割
Since heating oil is expensive
この部分は理由を述べる従属節(副詞節)で、「暖房用の油が高いので」と訳せます。I’m using a lap blanket instead of turning on the stove.
主節は「私はストーブをつける代わりにひざ掛けを使っています」という意味です。
つまり、since によって、主節の「ひざ掛けを使う」という行動の理由が説明されています。
since の使い方
理由を表す
この文のように「理由」や「原因」を述べるときに使います。
例:
- Since it’s raining, we’ll stay indoors.
(雨が降っているので、私たちは家の中にいます。)時間を表す
「〜以来」という意味でも使われます。この場合、動詞の形が過去形または現在完了形になることが多いです。
例:
- I have lived here since 2010.
(2010年以来、私はここに住んでいます。)
文例で比較
理由としての since:
Since it was late, I decided to go home.
(遅かったので、私は家に帰ることにしました。)時間としての since:
I haven’t seen him since we graduated.
(私たちが卒業して以来、彼に会っていません。)
この文の "since" は「理由」を表す用法であることを押さえると理解しやすいですね!
"instead of" は前置詞でしょうか?
はい、instead of は前置詞の一種です。「~の代わりに」という意味を持ち、後に名詞や代名詞、動名詞(~ing)を伴います。
instead of の特徴と使い方
構造
instead of は2語で1つのまとまりになり、「~の代わりに」を表します。接続詞ではなく前置詞なので、後には名詞や動名詞が続きます。
例:
- I’ll have tea instead of coffee.
(コーヒーの代わりにお茶を飲みます。)
- She stayed home instead of going out.
(外出する代わりに彼女は家にいました。)
動名詞(~ing)を伴う場合
動詞を使いたい場合は、必ず動名詞(動詞の -ing 形)にする必要があります。
例:
- He walked to work instead of driving.
(車を運転する代わりに彼は歩いて仕事に行きました。)
instead との違い
instead of は「代わりに何かをする・選ぶ」という意味で前置詞ですが、単独の instead は副詞で、「その代わりに」という意味になります。
例:
- He didn’t go to the party. Instead, he stayed home.
(彼はパーティーに行かなかった。その代わりに家にいた。)
この文での使い方
文:
I’m using a lap blanket instead of turning on the stove.
instead of の後に turning on the stove(ストーブをつけること)が続いています。
turning は動名詞の形で使われています。
まとめると、instead of は前置詞であり、名詞や動名詞を伴う形で「~の代わりに」という意味を表現するために使われています!