![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53448256/rectangle_large_type_2_105583ac900b418549989b0cfb388ace.jpg?width=1200)
貧乏バックパッカーの家計簿#4 @グアテマラ(※アンティグア)-中南米縦断旅-
グアテマラ旅4週目です!
この週はアティトラン湖からアンティグアに移動しました。
主にアンティグアでの生活です!
🔻前回の記事🔻
アンティグアでは溜まっていた動画の編集をガッツリしたので、
スーパーやメルカド、以外はあまりお金使ってないです。笑
では、家計簿に参ります!
今週の家計簿(2021/04/07~04/13)
ーーー04月07日ーーー
💸 157Q ≒ 2232円 💸
この日はインスタライブで「サンペドロ」という、
アティトラン湖の街に朝から訪れていました。
https://www.instagram.com/tv/CNb8co_peqH/ (⇦インスタライブ)
せいこさんからのおつかいでインスタライブ終了後、
日本人のやっている焼き鳥屋さんに行きました。
日本酒をご馳走していただいたので、焼き鳥を注文しました❤︎(※210円)
めちゃくちゃ美味かったです。
ちゃんと炭火で焼いている焼き鳥と日本酒は幸せすぎました。
そして、「サンマルコス」に帰って「タビオロジさよならパーティ」
僕達が提供したお酒たち。
赤ワイン、45 ≒640円
「サンマルコス」小さい村ですが、お酒はしっかり揃ってます笑
ビールは大缶で、5Q ≒ 70円(激安)
小さい村なので、コーラや野菜など色んな物の値段が上がってるなか、
BRAHVAだけはお値段据え置きなんですよ〜笑 素晴らしい。
・アルゼンチン人のペペロニピザ
・せいこさんのカリフラワースープ
激ウマでした〜❤︎
ベジタリアンいなかったけど、
ベジピッツァ作るあたり、さすがこの村の住人って感じ笑
これも激ウマです。
★旅雑学:アルゼンチン人バックパッカー、ピザ作るのやたらうまい。
そして、最後は桃缶ケーキで締める。
最高でした❤︎ ほんと最高の時間をありがとうございました。
ーーー04月08日ーーー
💸 115.75Q ≒ 1650円 💸
この日、せいこさんに港まで送ってもらって
「サンマルコス」とバイバイしました。
※ホステルのスクショ写真
多分この街で一番安いドミトリー 40Q≒570円
最初は、50Qって言われたんですが、
Booking.comの手数料をはぶいた値段が40Qだったので、
指摘したら即オチでした★
企画のためにグアテマラの誇るチキンチェーン
「Pollo Campero」に行きました。
中米の国だけでなく、インドネシアとかにも展開してるみたいです。笑
感想は「グアテマラ料理動画」見てください!
このクッキーめちゃ安い。
クッキー6枚の小袋が12個入って、約140円
ーーー04月09日ーーー
💸 484.5Q ≒ 6900円 💸
この日、「パナハッチェル」から「アンティグア」まで
チキンバスを4回乗り継いで行きました。
お気に入りの安エナジードリンク(※約70円)
ホステルついて速攻でメルカドでお買い物しました。
グアテマラはとにかく「トマト」が安いです。
あと、かぼちゃの種も安くて美味しいので、小腹満たしに丁度いい♪
夜ご飯はワカモレです!
ホステルの横にあるトルティーヤ屋さんです。
トルティーヤ4枚で、1Q≒14円です。
メキシコより分厚いし、食べごえたあるし、手作りなのでオススメです。
僕はグアテマラのトルティーヤ大好きです!
ーーー04月10日ーーー
💸 111Q ≒ 1580円 💸
この日から編集の日々が続きます。
そして、写真撮り忘れたんですが、この日から朝ごはん食べ始めました。
スイカ半分とアケビを食べたはずです。
毎朝バナナかスイカ半玉を食べるようになりました。
スーパーのレシート無くして、細かい値段忘れてしまいました🙇♂️
後日、グアテマラスーパーの記事書くのでお待ちください!
夜ご飯は「トマトペペロンチーノ」
安定です。
ーーー04月11日ーーー
💸 111Q ≒ 1580円 💸
またまたメルカド行きました。笑
この日は、グアテマラ 料理動画に出てくれた、
このご時世に、19歳単身グアテマラ留学という、
スーパー女子とご飯食べる約束してて、
僕のスパイスカレーを振る舞ったんです。
カレーに使ったのはトマトとパクチーとひき肉、
二日前に買った、玉ねぎとニンニク、生姜、
そして、サンクリから持ってるスパイス達です。
おーつか特製キーマカレーです。
超絶簡単です。旅人はスパイス持っとけば無敵ですよ。
ーーー04月12日ーーー
💸 23.25Q ≒ 330円 💸
この日は写真なにも撮ってなかったです🙇♂️
カフェで編集して、
トルティーヤとレモンを買っているということは。。
ワカモレ作って食べてます。確実に。
ーーー04月13日ーーー
💸 34Q ≒ 480円 💸
この日も写真撮り忘れてました。。🙇♂️
お昼ご飯はインスタライブがあったので、
メルカドの食堂で食べました。
完全に外れ引きました。
「Pollo Frito」(直訳:揚げチキン)は
ただの冷凍チキンナゲット定食でした。
夜はこの日もトルティーヤ買っているので、ワカモレです。
アボカドは早く消費しないと色と味悪くなるので、
ワカモレ連投してしまうんですよ。。
※アボカドはまとめ買いしないと安くない。
この週は以上です!
ここから3週間、ほぼ編集の日々が続きます。
撮り忘れも少し出てくると思います。すみません。
気を引き締めます。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
フォロー、いいね、していただけると、やる気出ます!お願いします!
🔻おーつかのインスタ🔻
🔻つだのインスタ🔻
🔻アンティグア動画🔻